最新更新日:2024/11/10 | |
本日:13
昨日:33 総数:395210 |
楽しいバイキング給食に向けて☆1AB1Aは9月28日(月)、1Bは9月29日(火)に実施します。 お楽しみに! 楽しいバイキング給食に向けて☆1CD1Cは11月5日(木)、1Dは11月6日(金)に実施予定です。 食事マナーや、バランスのよい食事の選び方などについてみんなで学習しました。バイキング給食の予定メニューをもとに、選択予定も計画しました。少し先になりますが、今日の内容を忘れずに、当日実践してみて下さい。 お楽しみに! 女子大生授業見学
9月11日(金)、日本女子大学の学生20人が理科の授業見学のため本校を訪れました。教員志望の学生です。中学生の授業の様子を真剣に見ていました。大学3年生なので来年は教育実習や就職活動など、大変ですが頑張ってもらいたいものです。
給食時間探検隊☆9/11今週は、生徒会役員選挙運動期間です。ちょうど、クラス巡りを行っている候補者と応援者の皆さんに遭遇しました。来週火曜日、立ち会い演説会と投票です。 給食室探検隊☆9/11ナイフ・フォーク・スプーンをしっかりと使いこなすことが出来るでしょうか? 今日の給食は、 ☆カレーピラフ ☆白身魚(ほき)のマリネ ☆コーンポタージュスープ ☆牛乳 です。 今日の料理【マリネ】 マリネとは、肉や魚・野菜などを、酢やレモン汁などから作る漬け汁に浸す調理方法で、また、その料理のことをいいます。 日本語でマリネは、フランス語のマリネに由来しますが、フランスでは、こ調理方法・料理は、マリネではなく『マリナード』と呼ばれます。 日本の南蛮漬けは、マリネとも言えますね! スペイン料理のエスカベッシュなどもマリネに該当します。中南米では、セベチェというマリネ料理がよく食べられます。 都立高校入学者選抜実施要項
東京都教育委員会より「平成22年度東京都立高校入学者選抜実施要項」が発表されました。学校に対しても説明会が開かれます。都立高校を受験する方は下記のホームページからご覧ください。
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr090910... 家庭科部☆お弁当づくり家庭科部☆お弁当づくり給食室探検隊☆9/10今日の献立は、 ☆ピザトースト(手作りピザソース) ☆チキンのポトフ ☆りんご入り フルーツヨーグルト ☆牛乳 です。 今日の食材【トマト】 ピザソースの材料にも欠かせないトマト。 完熟トマトは、ビタミンのカプセルです。トマトは、イタリアでは黄金のりんご、ドイツでは天国のりんご、フランスでは愛のりんごなど、ユニークな愛称で呼ばれ、世界中で食べられています。 トマトは、生で食べる他、加工用にも使われるので、野菜の生産量世界第一位です。 トマトの赤い色は、ベータカロチンの仲間、“リコピン”によるもので、生活習慣病などの予防に効果があるとされています。リコピンは、熱に強いので、ジュースやソースにして食べると少量でも効果的に摂取することができます。 歯科検診
9月10日(木)、本日は歯科検診があります。歯科校医の名取先生、他2名の先生がが検診してくださっています。歯は一生の宝物ですから、しっかり手入れして大切にしましょう。
道徳授業地区公開講座
9月9日(水)、「道徳授業地区公開講座」が行われました。
1年 主題「お互いの個性を尊重しよう」 題材「美しく自分を染め上げよう」 2年 主題「社会への奉仕」 題材「加山さんの願い」 3年 主題「謙虚な心で生きる」 題材「『関係ない』ということば」 3学年が、それぞれの発達段階に応じて道徳的心情を培う授業を行いました。保護者や地域の方にも来校いただきました。ありがとうございます。今後もさらに道徳授業の充実を目指していきます。 給食室探検隊☆9/9今日の給食は、 ☆秋刀魚ご飯 ☆竹輪の印籠蒸し ☆菊花のお浸し ☆かき玉汁 ☆フルーツ白玉 ☆牛乳 です。 今日の食材【秋刀魚(さんま)】 脳を活性化させる機能などをもつドコサヘキサエン酸(DHA)をたっぷり含んだ、秋刀魚のおいしい季節になりました。 秋刀魚前線は、北海道沖から南下してきます。 今日のご飯に使用している、新鮮な秋刀魚は、岩手県で水揚げされた物です。 魚屋さんに三枚おろしてもらった大量の秋刀魚19kgに下味をつけ、でんぷんをまぶして、からっと揚げ、タレにからめてご飯に混ぜ込み、秋刀魚ご飯にしました。 重陽の節句中国では、菊の花には不老長寿の薬効を認められています。 給食の副菜(お浸し)には、食用の菊の花びらを酢を入れてボイルしたものを、彩りで使用しました。 校内研究授業
9月8日(火)、5校時に研究授業が行われました。数学と英語と美術の授業を見学し、協議会で授業について話し合いました。講師に教育センターの中條先生にお出でいただき貴重なご指導をいただきました。今後の授業改善に役立てたいと思います。
給食室探検隊☆9/8お昼の放送では、会長・副会長の候補者の放送演説があります。 今日の給食は、 ☆わかめご飯 ☆手作り 野菜のメンチカツ(ソース) ☆もやしの炒め物 ☆さつま汁 ☆牛乳 です。 手作りのメンチカツ作りのため、給食室では、玉葱をよく炒め、具をよく練り合わせ、成形し、パン粉をまぶして、こんがりきつね色に揚げました。 手間暇はかかりますが、やっぱり手作りは最高です。 残さずに食べてくれると、とってもうれしいです♪ 選択理科・立教の先生の授業
9月初めの選択理科の授業ですが、立教大学の先生をお招きして授業をしていただきました。選択理科は2コースありますが、理科1では、北本先生から「光と宇宙の不思議」という内容、理科2では田口先生から「オーロラができる理由」という内容を教えていただきました。難しい事柄もありましたが、面白い実験あり、楽しく先端科学の学習ができました。
給食室探検隊☆9/7今日は、二十四節気のひとつ『白露』です。 早朝、わずかに大気の温度が下がって、草花に水晶の玉のような美しい露が結ぶところから、この名前が付きました。美しい名前ですね。 今日の給食は、 ☆ご飯 ☆なす入り麻婆豆腐 ☆ヌードルスープ ☆くこのみ入り杏仁豆腐 【くこのみは、ナス科の植物の実です。 くこのみには、疲労回復効果や血液サラサラ効果、目の疲れを予防する効果などがあります。】 ☆牛乳 です。 今日の食材『茄子(なす)』eggplant インド東部が原産地です。 世界には、いろいろな大きさ・色・形の茄子があります。英語でエッグプラントと言われるのは、卵のような『白なす』をはじめに見たからなのでしょう。 中学校説明会連合水泳大会ふれあい給食☆合唱
最後は、『ふるさと』の合唱を行ないました。
昨日の練習よりも大きな歌声で、会場が一つになり、心あたたまる瞬間です。 退場は、みんなで列になり拍手で見送りをしました。参加者全員の笑顔がとっても印象的でした。 |
豊島区立千登世橋中学校
〒171-0031 東京都豊島区目白1丁目1番1号 TEL:03-3987-6285 FAX:03-5950-4680 |