100M走 男子
【学校・学年行事】 2009-05-31 14:15 up!
3人4脚レース
女子による「3人4脚レース」。息を合わせてスタートです。
【学校・学年行事】 2009-05-31 12:09 up!
イカダ流し
1年生男子の団体競技「イカダ流し」です。焦る気持ちを抑えて、確実に実行することが勝利へのカギです。
【学校・学年行事】 2009-05-31 12:07 up!
100M走 女子
プログラム1番は、100M走 女子です。緊張気味にスタートラインに立っています。
【学校・学年行事】 2009-05-31 12:04 up!
開会式(選手宣誓・準備体操)
【学校・学年行事】 2009-05-31 12:01 up!
開会式
朝早くからおいでいただきました、ご来賓の皆様、保護者の皆様、どうもありがとうございます。
【学校・学年行事】 2009-05-31 11:59 up!
入場行進
当日の朝まで準備ができなかった中、みんなの努力でわずか10分だけの遅れで入場行進を始めることができました。
吹奏楽部の演奏が校庭に響きます。
【学校・学年行事】 2009-05-31 11:56 up!
運動会準備
朝早くから準備に取りかかりました。開会の時間に間に合うように急ピッチで進んでいます。
【学校・学年行事】 2009-05-31 11:53 up!
5月31日(日)運動会実施
5月31日(日) 運動会を実施します。
6時現在、写真の通り校庭に少し水たまりがありますので、準備等に多少時間がかかり開始時刻が変更になる場合がありますので、ご了承ください。
なお、本日は夕方から雨が降る天気予報ですので、状況を見ながら運動会の進行を判断します。全体的には、早めに進行することが予想されます。そのため、プログラムの変更(一部競技・演技のカットや入れ替え、午後の部の開始時刻の変更)が生じる場合がありますが、ご了承ください。
【お知らせ】 2009-05-31 06:30 up!
運動会【延期】
運動会は、31日(日)に【延期】します。
30日(土)は休業日。
31日(日)は、晴雨にかかわらず登校日で、「弁当」持参です。
晴れ…運動会
雨 …月曜日の時間割で授業→運動会は6月2日(火)へ順延
※天候がはっきりしない場合は、月曜日の授業道具も
持参してください
6月1日(月)は休業日。
【お知らせ】 2009-05-30 06:01 up!
5月28・29日の給食
<5月28日 上段>
ごはん
池中ふりかけ
味噌汁
鰺(あじ)のフライ
温コールスロー
ジャガ芋きんぴら
牛乳
<5月29日 下段>
ポークカレーライス
福神漬
チーズフライ
アムスメロン
牛乳
【給食・食育】 2009-05-29 17:03 up!
5月26・27日の給食
<5月26日 上段>
セサミパン
バター
豚肉のアスパラガス巻
マッシュポテト
ほうれん草ソティ
牛乳
<5月27日 下段>
五目焼きそば
たこ焼き
豆乳カン
牛乳
【給食・食育】 2009-05-29 16:48 up!
教育実習生 研究授業
5月28日(木)
第5校時、飯田実習生は1年3組で「食育」の研究授業です。「食中毒にならないために、しっかり手を洗おう!!」をテーマに、手洗いが食中毒や病気の予防につながっていることに気付くのがねらいです。
手洗いチェッカーを使って、きちんと手が洗えていたかどうか知り、正しい手の洗い方も学びました。
【学習・学力向上】 2009-05-28 13:55 up!
修学旅行の延期について
6月7日~9日にかけて実施を予定していた、第3学年の京都・奈良方面への修学旅行は、「新型インフルエンザ」発生の状況を考慮し、延期することを決定いたしました。
延期日は8月30日~9月1日を予定しております。
なお、このことに伴う臨時保護者会(第3学年対象)を6月2日(火)16:00~ 本校図書室で行います(該当学年には、別紙にてお知らせいたします)。ご理解の上ご協力お願いいたします。
<校長 江川 登>
【お知らせ】 2009-05-28 13:12 up!
教育実習生 研究授業
5月28日(木)
3時間目に安川実習生が1年1組で「食育」の研究授業を行いました。「カルシウム」摂取についての授業です。なぜ、給食で毎回牛乳がでるのかなど、成長期の中学生にとって身近で、とても大切な内容の授業でした。
【学習・学力向上】 2009-05-28 12:59 up!
運動会予行
生徒たちが真剣に取り組んだため、予定よりもだいぶ早く予行を終えることができました。
【学校・学年行事】 2009-05-27 13:25 up!
運動会予行
【学校・学年行事】 2009-05-27 13:07 up!
運動会予行
「練習は本番のように。本番は練習のように。」予行は本番のように真剣に取り組みます。
【学校・学年行事】 2009-05-27 12:59 up!
運動会予行
5月27日(水)
3日後に迫った運動会の予行が行われました。
【学校・学年行事】 2009-05-27 12:53 up!
運動会 朝練習
5月26日(火)
運動会まであと4日となりました。朝の練習も追い込みの時期です。校庭には朝早くから練習に来る生徒の数が増えてきました。
【学校・学年行事】 2009-05-26 22:43 up!