![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:44 総数:419657 |
5月12日の給食![]() ![]() <5月12日> あさりごはん 味噌汁 揚豆腐あんかけ ジャガ芋の炒煮 お浸し 牛乳 潮干狩り(1年生)![]() ![]() 8:00 1年生が「潮干狩り」に出発しました(牛込海岸)。 10:15〜12:30に潮干狩りをする予定です。たくさん採れるでしょうか? かえりは「海ほたる」に寄って帰ってきます。 5月7〜9日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フランスパン ポテトグラタン エッグサラダ プチトマト オレンジ 牛乳 <5月8日 中段> 筍ごはん 味噌汁 かつおの揚煮 そら豆のかき揚 小松菜のお浸し 牛乳 <5月9日 下段> カレーピラフスクランブルエッグ添 アメリカンドッグ サヤエンドウソティ 甘夏かん 牛乳 5月1日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 中華ちまき ヌードルスープ きゅうり香味漬 清美オレンジ 牛乳 PTA総会・歓送迎会![]() ![]() 部活動保護者会![]() ![]() 部活動についてのルールや今年度の活動計画等についての説明を行いました。 土曜授業参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1校時から5校時まで、授業参観です。1年生にとっては、中学生になって初めての授業参観日となりました。248名の方に参観いただきました。 校庭の花![]() ![]() ![]() ![]() ここのところ雨模様ですが、校庭の花が雨にぬれてしっとりと咲いています。 写真は「紫ラン」と「ジャーマンアイリス」です。今が見頃を迎えました。主事さんが手入れをしてくれています。これも、環境教育(学校環境の整備)、安心して登校できる学校の一環です。 《校長 江川 登》 音楽鑑賞教室(2年生)![]() ![]() 2年生は午後から音楽鑑賞教室に出かけます。 演 奏 東京都交響楽団 指 揮 梅田俊明 クラリネットソロ 佐藤路世 企画・構成・お話 コンサートソムリエ 朝岡 聡 日 時 平成21年5月7日(木) 14:00 開演 会 場 東京芸術劇場 主 催 豊島区教育委員会・豊島区立中学校教育研究会 <プログラム> 1 歌劇「アイーダ」より<凱旋行進曲> ヴェルディ作曲 ♪ 楽器紹介 2 クラリネット協奏曲 K.622 第1楽章 モーツアルト作曲 3 管弦楽のためのラプソディ 外山雄三作曲 4 交響詩「我が祖国」より<ブルタバ> スメタナ作曲 連休明けです![]() ![]() ゴールデンウィークも終わり、生徒達が登校してきました。生活・整備委員会は、週番活動で朝の清掃を行っています。 生活のリズムを整え、学習や行事に臨む姿勢を作りましょう。
|
豊島区立池袋中学校 〒170-0011 東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号 TEL:03-3986-5435 FAX:03-5951-3906 |