最新更新日:2024/11/10 | |
本日:17
昨日:25 総数:395261 |
給食室探検隊☆2/12今日の給食は、 ☆わかめご飯 ☆鮭のフライ ☆洋風からふるおから ☆洋風なべスープ ☆牛乳 です。 今日の食材『おから』 おからは、何からできているのでしょうか? 原料は、大豆です。 大豆を煮て、すりつぶしたものを濾したのが豆乳です。その、残りがおからです。おからには、脳の活性化に働く、『レシチン』や、老化予防に働く『イソフラボン』などが含まれています。 定期考査まで、約2週間です。計画的に試験勉強も行い、脳を活性化する働きのある食材もよく食べましょう。 スキー教室2日目スキー教室2日目スキー教室2日目スキー教室1日目スキー教室1日目スキー教室1日目スキー教室1日目スキー教室1日目スキー教室1日目スキー教室1日目スキー教室1日目スキー教室1日目スキー教室1日目スキー教室1日目スキー教室1日目給食室探検隊☆2/10牛乳の飲み残しが0本だったクラスは、☆2A・2B・2C・3A☆4クラスです。昨日より飲み残し量が減ったクラスは、☆1D・2D・3D☆でした。特に3Dは、昨日よりも5.5本も飲み残しが少なかったです。 ※明後日(2月12日)からは、おかげで、通常通り給食を実施できることになりました。ありがとうございます。 安全でおいしい給食作りを職員一同行っていきます。よろしくお願いします。 明日から、1年生はスキー教室です。 集合時間が早く、バスでの移動になりますので、睡眠をしっかりとり、余裕をもって朝食を食べてから集合時間に遅れないように登校しましょう。 明後日から、2年生のバイキング給食がC・B・A組の順番で予定通り実施されます。一時は、バイキング給食が行えるが生徒たちから不安の声があがりましたが、よかったです。お楽しみに! 水が使えないということは、いろいろなことに不便が生じるということを、身をもって体験しました。普段、普通に安全に使える水のありがたさに感謝し、そして、無駄使いしないように、今後も心がけていきたいです。 平常授業再開のお知らせ
平成21年2月10日
保護者各位 豊島区立千登世橋中学校 校長 尾崎 重雄 平常授業再開のお知らせ 梅の蕾もほころぶ頃になりました。保護者の皆様にはご健勝のことと存じます。 さて、本校の水道故障に伴い、生徒・保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。申し訳ありません。 水道業者が緊急の工事をしてくれて、現在、受水槽・揚水ポンプを通さずに、直結して水道が使えるようになっています。4階・5階の流れが少し弱くなるときもありますが、概ね正常に水は使えます。 2月12日(木)からは正常な学校活動ができるようになりました。給食もいつも通りに出せます。おいしい給食を提供できるように頑張ります。バイキング給食を予定していたクラスもありますので、後日行います。 土曜・日曜に緊急の学級連絡網を使い、ご迷惑・ご心配をおかけしました。スプリンクラーが使えるような、本格的な正常復旧には時間がかかりますが、これからも、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。 給食室探検隊☆2/9今日は、3年A組のリクエスト給食の予定で、楽しみにしている生徒が多かったようです。そこで、3月中に実施することにしました。お楽しみに!! 今日は、午前中のみ45分牛乳を飲んでから下校でした。 牛乳だけたったので、牛乳の残りはいつもの半分でした。 飲み残しが0本だった6クラスを紹介します。 ☆1C・2A・2B・2C・3A・3C☆ 食事と一緒ではなかったせいか、『牛乳の味をよく感じたよ!』『牛乳って、こんな甘みがあるんだね!』と、牛乳をよく味わうことができた生徒が多かったようです。 お知らせ『2日間分の給食費返金について』後日プリントを配布致します。 緊急措置について
平成21年 2月 9日
保護者各位 豊島区立千登世橋中学校 校 長 尾 崎 重 雄 水道ポンプ故障に伴う緊急措置について 厳しい寒さが続いておりますが、保護者の皆様にはご健勝にてお過ごしのことと存じます。 さて、2月6日(金)午後3時過ぎに本校の受水槽から水が漏れ出し、学校全体の流しやトイレの手洗いに水を供給しているポンプのモーターが冠水しました。このモーターが作動しないので、上水道が使えなくなりました。現在、応急的な処置は2月8日(日)に終わりましたが、関連業者が復旧に向けて修理作業を続行している状態です。 この状況から2月9日(月)・10日(火)の両日は、以下のような緊急の措置をいたしますので、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。 記 1.各階のトイレや流しの手洗いは使えますが、多数の生徒が同時に使うと水の出が減ったりすることが予想されます。そのような場合の生徒の飲み水として、500ml程度の水をペットボトルまたは水筒に入れて、持参させて下さい。 2.給食が用意できません。大変申し訳ありませんが、生徒は牛乳だけ飲んで下校しますので、昼食の用意をご家庭でお願いします。 3.現在は応急処置ですので、校庭や校舎外の水道は使えません。校舎内の手洗いから出る 水も限られた量ですので、45分午前中授業とし、部活動は中止します。(朝練も) 帰宅後は、午後3時まで自宅学習とします。(各学年で自宅学習用の課題を出します。) 4.2月12日(木)から、正常な学校生活に復旧できる見通しです。給食も、部活動も含めて平常通り6校時までの授業となります。 5.トイレの便器を流す水は、本校では雨水を貯めて使っていますので、しばらくは平常通りに使用できます。 ◎.現状説明と今後の見通しにつきまして、下記のように『緊急保護者会』を開きます。 ・期 日 2月9日(月) 午後7時〜7時45分 (予定) ・場 所 本校体育館(1階) ・入 口 体育館側の出入り口よりお入り下さい。 ※ この件につきまして、ご質問等のある方は、本校副校長の内藤までご連絡下さい。 (千登世橋中学校 電話:03−3987−6285) |
豊島区立千登世橋中学校
〒171-0031 東京都豊島区目白1丁目1番1号 TEL:03-3987-6285 FAX:03-5950-4680 |