最新更新日:2024/11/10
本日:count up18
昨日:29
総数:395291

1年 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、本日5校時 体育館にて薬物乱用防止について学びました。豊島ライオンズクラブの方が講師になり、薬物乱用の恐ろしさとどのような種類の薬物があるのかなどについてお話しして頂きました。また、ライオンズクラブの方は、10名お見えになりました。みなさん「 だめ!ぜったい.」のロゴの入ったたすきと黄色いはっぴを着ておられました。

尾瀬移動教室 1日目

画像1 画像1
たくみの里を1:35に出発しました。

尾瀬移動教室 1日目

画像1 画像1
たくみの里、ガラスのグループです。

尾瀬移動教室 1日目

画像1 画像1
たくみの里、鈴のグループです。

尾瀬移動教室 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
たくみの里です。グループごとに体験をします。ドライフラワーのグループです。

尾瀬移動教室 1日目

画像1 画像1
上里SAを9:20に出発しました。

尾瀬移動教室 1日目

画像1 画像1
6月25日、今日から尾瀬移動教室が始まります。7:45分、学校を出発しました。

野球部夏季大会

6月24日、野球部の夏季大会、準決勝が行われました。相手は立教池袋中です。強豪相手に0対0のままサドンデスに突入しました。

先攻の本校は、2点を入れました。後攻の立教中は1点を返しましたが、本校のエースが踏ん張り、3三振で押さえ込みました。

2対1で勝利しました。

尾瀬移動教室 前日指導

画像1 画像1
6月24日(火)、いよいよ明日から2年生の尾瀬移動教室が始まります。今日は前日指導がありました。学生の補助員の方の紹介があり、日程や持ち物の確認等をしています。

看護師さんの件でお詫びをしなければなりません。引率者に看護師さんを入れていたのですが、本日朝に連絡があり、体調を崩してしまったとの連絡が入りました。急遽、何人か別の方をあたってみたのですが、急に明日から2泊3日にいける方が見つかりませんでした。養護教諭が同行しますので、何かあった場合は判断してもらい、早めに病院に連れて行くようにします。スキー教室の時とは違い、インフルエンザが流行している時期ではないので、大丈夫だとは思いますが、充分睡眠を取らせ、元気で帰ってきたいと思います。

明日から、ホームページで尾瀬移動教室の様子をお知らせします。

給食室探検隊☆6/24

画像1 画像1
 本日午後野球部の試合が、区営グランドであります。頑張って下さい!
 明日から3日間、2年生は尾瀬の移動教室です。けがのないように、いろいろな体験をしてきて下さい。
 2年生が不在中、3年生A・B・C組はバイキング給食を1クラスずつ実施します。お楽しみに!

 今日の給食は、
☆なす入りミートソーススパゲティー
☆オカヒジキのしゃきしゃきサラダ
☆ナタデココ入り フルーツポンチ
☆牛乳 です。

 久しぶりに天気のよい、暑い一日です。ちょうどこのような日、これから暑い夏に向けてお勧めなのが、夏野菜です。今日は、なすを使用しています。
 原産地がインドといわれる、なすは、中国大陸を経て8世紀頃、日本にやって来ました。水分を多く含み、体を冷やす作用があるので、のぼせやほてりに効果的です。夏野菜を食べて、体の中からさわやかに・・・
 

給食室探検隊☆6/23

画像1 画像1
 今日のデザートには、さくらんぼを添えました。

 今日の給食は、
☆ご飯
☆回鍋肉
☆岩のり入り卵スープ
☆ミルクプリン さくらんぼ添え
☆牛乳 です。

 とてもきれいな可愛らしい色のさくらんぼです。山形県の名産・佐藤錦は初夏の高級フルーツの代名詞ともいえる存在で、甘味が強く、果汁もたっぷりです。
 日本の花と言えば、桜ですが、さくらんぼがなるのは、実桜類の木です。鮮度が命の旬のさくらんぼを味わってみて下さい!

給食室探検隊☆6/20

画像1 画像1
 明日は、二十四節気のひとつ、夏至です。

 今日の給食は、
☆ご飯
☆四川豆腐
☆ビーフンのスープ
☆タピオカ入りフルーツポンチ
☆牛乳 です。

 夏至は、一年の中で最も昼間の時間が長く、夜の短い日です。冬至に比べると、昼間の時間差は4時間50分もあります。ちなみに、東京の場合、夏至の昼間の時間は、14時間35分、夜の時間は9時間25分です。暦の上では、夏にあたりますが、実際には梅雨の時期です。
 最近、部活動が終わってから家に帰り、夜の7時が過ぎても明るく、『日がのびたなぁ〜』と、実感していた人も多いのではないでしょうか?

 

第5地区青少年育成委員会

画像1 画像1
夜7時から第5地区青少年育成委員会が行われています。山手線一周歩け大会の打ち合わせです。

野球部 夏季大会

画像1 画像1
野球部は1対0で勝ちました。次の試合も頑張ってほしいものです。

野球部 夏季大会

4回が終わって1対0とリードしました。

野球部 夏季大会

3回が終わって0対0です。

野球部 夏季大会

画像1 画像1
今日は野球部の夏季大会です。明豊中との対戦です。

給食室探検隊☆6/19

画像1 画像1
 6月は『食育月間』、そして、毎月19日は『食育の日』です。

 今日の給食は、
☆豚肉のおろし丼
☆春雨サラダ
☆大根の味噌汁
☆茨城県産のネットメロン
☆牛乳 です。

 みなさん、汁物とご飯の食器は、正しくセッティングできていますか?
 右側に汁物、左側にご飯が和食の配膳の基本です。
 去年の教員採用試験には、正しい和食の配膳図を選ぶという問題が登場しました。日頃から、少し意識するだけで、自分のためにもなります。
 
 食育とは、生きる上での基本であって、知育・徳育及び体育の基本となるべきものです。いろいろな経験を通じて『食』に関する知識と『食』を選択する力を取得して、健全な食生活を実践することができる人になってほしいと思います。
 学校給食では、いろいろな食材・料理を通して、味覚の体験・訓練、そして知識を取得して将来の人生に活かしていってほしいと願っています。みんなで食べると食事はおいしいですね!

校舎の悩み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校の校舎の悩みも打ち明けましょう。

上の写真は、本校の北側部分です。学習院の森が緑鮮やかなのですが、校舎の陰で日差しはあたらず、一年中湿気がひどい状態です。安全とは違いますが、健康面での心配があります。

中の写真は、中央階段です。手すりは高いので身を乗り出すことはないと思いますが、物が落下したときに、下まで落ちてしまいます。幸い今まで怪我はないですが、改めて注意を促しました。

下の写真は、中庭部分ですが、バルコニーに出られるようになっており、大変開校的な空間です。しかし、危険なために現在は生徒に開放していません。のんびり、バルコニーで談話する光景もいいなと思いますが、安全を考えるとそれもできません。


安全管理

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校の校舎は大変モダンな作りで美しいのですが、逆に安全面では心配な箇所もあります。そのため、いろいろと工夫をしています。

上の写真は、屋上への階段ですが、普段は入れないように柵を設けています。

中の写真は、5階の廊下ですが、窓から身を乗り出すことができないように、窓が少ししか開かないようにしてあります。

下の写真は、防火用のシャッターです。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/19 朝礼
1/22 学校保健委員会
1/23 避難訓練
豊島区立千登世橋中学校
〒171-0031
東京都豊島区目白1丁目1番1号
TEL:03-3987-6285
FAX:03-5950-4680