最新更新日:2024/11/10 | |
本日:23
昨日:25 総数:395267 |
選択理科 立教大SPP 太陽系の話給食室探検隊☆10/6今日の定期考査直前 脳活性化給食は、 ☆ひじきおこわ ☆鮭のレモン風味焼き ☆白菜のお浸し ☆味噌汁 ☆黒糖きなこミルク寒天 ☆牛乳 です。 今日の食材『鮭』 鮭には、脳細胞を活性化させる働きのあるDHAも多く含まれています。 味の良さと、身の色や形の美しさから世界中で親しまれている魚で、学問上はサケ・マス類と呼ばれ、鮭と鱒の区別はありません。 鮭は、産卵のため毎年9月から次年の1月にかけて自分の生まれた川に戻ってきます。先週、朝日新聞に、秋深まる世界自然遺産、北海道・知床の河川で、カルフトマスが懸命に遡上している写真が掲載されていました。(職員室前に掲示中なのでご覧ください。) 朝礼☆委員認証
全校朝礼の後、後期の委員認証とバトミントン部の表彰がありました。後期からは、2年生が主体となって運営していきます。
1年 選択技術給食室探検隊☆10/3今日の給食は、 ☆ご飯 ☆鯖の胡麻味噌焼き ☆もやしのお浸し ☆けんちん汁 ☆ピオーネ ☆牛乳 です。 今日の食材『鯖(さば)』 脂がのって美味しい秋鯖の季節の到来です! 鯖の脂肪には、動脈硬化などを予防するEPAや、脳の働きをよくする作用のあるDHAが多く含まれています。 定期考査前です。しっかりをよく噛んで食事をして、脳の働きを活性化させ、勉強の効率をアップさせましょう。 ビオトープの植物給食室探検隊☆10/2今日の給食は、 ☆カレーうどん ☆スルメイカのかき揚げ ☆青のりポテト ☆ヨーグルト ☆牛乳 です。 来週の火・水曜日の二日間は定期考査です。勉強の効率をさらにアップさせるために、記憶力強化メニューを『するめいかのかき揚げ』です。 今日の食材『スルメイカ』 スルメといえば、『噛めば噛むほど味が出る』という例えが一般的ですが、噛むと言うことはとても良いことです。 噛むことによって、あごを動かす筋肉が動くため、まわりの血管や神経が刺激され、脳の血流量も増えます。それによって、脳の働きを活性化させ、記憶力などがよくなるといわれています。 勉強もしっかりと行い、食事もしっかりとよくかみ、相乗効果を期待しています。 給食室探検隊☆10/1 |
豊島区立千登世橋中学校
〒171-0031 東京都豊島区目白1丁目1番1号 TEL:03-3987-6285 FAX:03-5950-4680 |