最新更新日:2024/11/10
本日:count up22
昨日:33
総数:395219

給食室探検隊☆6/3

画像1 画像1
 気象庁は昨日、「近畿・東海・関東甲信が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。平年より関東は6日早いと言うことです。

 今日の給食は、
☆ちぐさうどん
☆八丈島産ムロアジ入り 手作りさつま揚げ
☆大豆もやしとにらのナムル
☆熊本 ジューシーフルーツ
☆牛乳 です。

 今日の手作りさつま揚げは、八丈島でとれたムロアジのミンチを一部使用し、給食室で1個1個手作りしました。
 八丈島とは、東京都の島です。八丈島は、東京の南方海上287kmに位置し、ひょうたんの形をした島です。富士火山帯に属する、火山島です。

 さて、台風の時、魚はどこに隠れているのでしょうか?
 魚は、岸の近くや、大きな岩の陰など安全な場所に避難しているのです。

給食室探検隊☆6/2

画像1 画像1
 今週末は運動会です。

 今日の給食は、
☆とりめし
☆サワラの梅味噌焼き
☆かぶのそぼろ煮
☆さつま汁
☆小玉すいか
☆牛乳 です。

 6月の給食目標は、『衛生的な習慣を身につけよう!』です。
 梅雨。人にとってはあまり快適ではない環境でも、農作物の成長には、とっても必要な水を確保する大切な時期でもあります。
 この高温多湿を好むのが、細菌類です。食事の前や、運動会の練習後、外から帰ってきた時などは、手洗いをしっかりと行いましょう。給食の準備や後片づけの際、食品の衛生的な取り扱いに注意しましょう。

 Q,すいかは、果物?野菜?
 A,農水省の定義では、「果実的野菜」と分類。
   他にも、メロンやいちごも「果実的野菜」です。

運動会 全体練習

6月2日(月)、運動会がいよいよ今週の土曜日に迫りました。運動会練習にも力が入ります。全体練習では入場行進・大縄跳びの練習が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

目白小 運動会

画像1 画像1
棒引き競争です。

目白小 運動会

画像1 画像1
女子の騎馬戦です。激しい戦いです。

目白小 運動会

画像1 画像1
目白小の運動会です。

高南小 運動会

画像1 画像1
綱引きです。高南小は保護者も入って家庭的に行われています。

高南小 運動会

画像1 画像1
大玉転がしです。

高南小 運動会

画像1 画像1
6月1日、今日は高南小と目白小の運動会があります。昨日は雨で延期になりました。

ごみゼロデー in 明治通り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校では、本日<5月30日(金)>明治通りに於いてごみゼロデーの清掃作業を行いました。美化委員会の呼びかけで、ボランティア生徒約80名が集まりました。生徒たちは一生懸命ごみを拾い、生徒の力で明治通りの歩道が一気にきれいになりました。

給食室探検隊☆5/30

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はごみゼロデーです。本校でも美化委員が中心となって、生徒会役員やボランティア合計95名で、清掃活動を行います。

 今日の給食は、
☆キムチチャーハン
☆手作り えび入り春巻き
☆ナムル
☆ヌードルスープ
☆牛乳 です。

 給食室では、春巻きも1個1個心を込めて手作りです。今回はその様子を掲載しました。
 運動会本番まであと一週間です。
 給食でも食べ残しゼロを目指して、運動会の練習も元気いっぱい頑張りましょう!

 

容疑者は逮捕されました

昨日お知らせした強盗殺人の容疑者は5月30日未明に埼玉で逮捕されました。

ご心配をおかけしましたが、容疑者が逮捕され一安心です。しかし、様々な事件が起こっている状況ですので、登下校や夜に塾などに行く際は充分お気をつけください。

登下校時の安全について

5月29日(木)12時の時点で、新宿に潜伏していると思われる凶悪犯人は逮捕されていません。

 本日は部活動や放課後の活動は最小限にとどめ、帰りの学級活動と清掃の後、下校させます。下校の際は「集団で帰る。不審者を見たらすぐに逃げる。近くの大人に助けを求める。近所の家に逃げ込む。」などの指導をして下校させますが、ご家庭でも注意をお願いいたします。また、塾などの行き帰りにもご注意ください。

給食室探検隊☆5/29

画像1 画像1
 今日は久しぶりの雨です。暑い日が続いていたので、昨日よりも10度も最高気温が下がると、屋外は寒い気がしますが、運動会を来週末にひかえて、校内は熱気に満ちあふれています。

 今日の給食は、
☆フィットチーネのクリームスパゲティー
☆パリパリ海藻サラダ
☆タピオカ入りフルーツポンチ
☆牛乳 です。

 デザートに入っている透明のつぶつぶは、タピオカです。
 キャッサバと呼ばれる芋のでんぷんから、出来ています。消化吸収がよいでんぷんなので、すぐにエネルギー源になります。

登下校時の安全について

5月28日、午後6時過ぎに豊島区教育委員会より「関西方面で凶悪犯罪を犯し、指名手配されている男が新宿付近に潜伏している情報があるので、生徒下校について安全指導をしてほしい。」との連絡がありました。すぐに、教員から学校に残っている生徒に対し、「下校時は必ず集団で帰る、不審な人物を見かけたらすぐに逃げる。」等の指導をして下校させました。5月29日の朝時点で、犯人はまだ逮捕されていません。警察も200人以上の態勢で警備しています。今後も情報を収集して、下校時の指導をします。充分気をつけて対処したいと思います。

五月の田植え<生物環境科学・グリーンフォレスト>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
五月二十八日水曜日 午前中の晴れ間が少しずつ陰りを見せ、梅雨時のような雲が空一面に広がりました。時間は、午後4時。今日は、ビオトープの水田で田植えをしました。生物環境科学部とグリーンフォレストで総勢33名の生徒が集まりました。水田の中の泥はぬるぬるとして妙に気持ちがいいと生徒は、はしゃぎながら稲を手に取り植えていきます。畑の方にジャガイモやトマトも植えました。2年生の男子は、捕虫網を振りながら昆虫採集に夢中でした。
 まだまだ畑にスペースがあります。トウモロコシやさつまいもなど植えたら秋に収穫祭が出来ますね。保護者の方も参加できます。              担当 多久

給食室探検隊☆5/28

画像1 画像1
 どのクラスも、朝練習を頑張っています。

 今日の給食は、
☆ご飯
☆鮭のごま焼き
☆ひじきの五目煮
☆味噌けんちん汁
☆小玉スイカ
☆牛乳 です。

 今日のくだもの、小玉スイカには、疲労回復効果やむくみをとる効果、熱を冷ます効果があります。体のほてりをさますには、スイカが最適です。

 【水分補給の大切さ!】
 どうして水分補給が大切なのでしょうか?私たちの体の65〜70%は水分です。汗をかいて体温調整をしたり、血液や細胞に重要な働きをしてくれます。ですから、汗をかく運動中は、適度な水分補給をしないと体調が悪くなってしまう一因にもなりかねません。上手に水分補給するポイントは、のどが渇く前にこまめに水分をとることです。また、食事からも水分は汁物をはじめ、ご飯やおかずにも含まれています。3度の食事からもかなりの量をとることができます。
 こまめに水分補給をして、運動会の練習に臨むようにしましょう。

運動会 朝練習

5月28日(水)、朝7:30から校庭に大きな声が響きます。大ムカデの練習が始まっています。声に合わせて足を上げます。調子よく進むクラスと、なかなか進まないクラスがあります。本番まで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室探検隊☆5/27

画像1 画像1
 暑い日々が続いています。運動会の練習は、昼休みも行っています。水分補給をこまめにおこない、体調管理をしっかりとしていきましょう。

 今日の給食は、
☆ご飯
☆すき焼き風煮
☆大根の味噌汁
☆オレンジ色のくだものリザーブ
 (びわ・クインシーメロン・清見オレンジより1個)
☆牛乳 です。

 今回のくだものは、先日給食委員会が集計しました。
 全体で、びわは119名・メロンは237名・清見オレンジは113名の人が選んだ結果となりました。
 びわは、長崎県産の茂木びわです。びわには、カロテンが多く含まれ、かぜの症状に効果があるといわれています。
 クインシーメロンは、熊本県産です。オレンジ色のメロンが食べたい!という声におこたえして、この品種にしました。
 清見オレンジは、愛媛県産です。日本の温州みかんとアメリカのトロビタオレンジを交配して生まれたのが清見オレンジです。

ロボット部 東京新聞に掲載される

画像1 画像1
5月25日(日)の「東京新聞」に千登世橋中学校のロボット部の活動が掲載されました。ロボット部の様子を分かりやすくまとめてくれました。写真も大きく載っています。記事にもあるように「全国大会に出場」できるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/21 海の日
7/22 夏季休業日 始め
豊島区立千登世橋中学校
〒171-0031
東京都豊島区目白1丁目1番1号
TEL:03-3987-6285
FAX:03-5950-4680