最新更新日:2024/11/08 | |
本日:5
昨日:52 総数:407489 |
尾瀬移動教室(2年生) 宿舎到着
6月18日(水)14:45 予定よりも30分早く宿舎に到着しました。クラスごとの記念写真を撮り、開校式、入室です。室長・美化寝具係は早速施設点検やシーツ・枕カバーの配付です。
16:30〜入浴、18:30〜夕食、19:30〜尾瀬のガイドさんの講話、22:00に消灯です。今日は一日よい天気でした。明日は、朝6:00に起床です。 廊下の床洗浄・ワックスがけ移動教室 たくみの里
10:15 予定通り、「たくみの里」に到着しました。晴れていて、暑いくらいです。それぞれ希望した「ガラス細工」「お面づくり」「石画」「七宝焼き」と作成に取りかかっています。生徒は皆元気です。
尾瀬移動教室(2年生)へ出発移動教室の様子は、文章でお知らせいたします。(写真での様子は帰ってきてからのアップになりそうです) 6月16・17日の給食ごはん スープ プルコギ(韓国風肉野菜炒) オイキムチ 牛乳 <6月17日 下段> チキンカレー ナン ポテトサラダ 温ブロッコリ 冷凍パイン 牛乳 「尾瀬」にむけて… 2年生の移動教室事前指導東京電力は尾瀬国立公園特別保護地区の約7割、全体の約4割の土地を所有しているそうです。会社をあげて、尾瀬の自然保護活動をしています。 自然が長い年月をかけて作り上げた尾瀬に2年生が行くのも、2日後になりました(6月18〜20日)。 進路説明会義務教育は中学校で修了します。自己実現に向けて、目指す進路を選択していきましょう。第3学年は、進路希望調査や三者面談等を通して、次年度4月以降の進むべき道を選択していきます。 6月12・13日の給食スパゲティーシーフードソース ミニアメリカンドッグ 温野菜 牛乳 <6月13日 下段> 野菜ピラフ ジャーマンオムレツ いんげんソティ トマト 牛乳 祝 池袋第二小学校 開校90周年池袋第二小学校は東京府がおかれ、豊島区が誕生した年の大正7年に開校した学校です(北豊島郡第二巣鴨尋常小学校として現在の池袋小がある場所に開校)。現在の場所になったのは昭和9年、池袋第二小学校という名前になったのは、池袋中学校が開校した年と同じ、昭和22年だそうです。 池袋第二小学校のますますの発展をお祈りし、心からお祝い申し上げます。 <校長 江川 登> 四川大地震の募金活動
池袋中学校生徒会では、四川大地震の募金活動を実施中です。6月17日(火)まで、生徒会役員が、生徒登校時に校門に立っています。
1年生の掲示物ノーテレビデー
豊島区青少年委員会では、6月10日〜12日のうち、どこか1日、小中学生がテレビを見ない日を設定するようにと提案しています。ご家庭での協力が必要となります。テレビを見ない日を設定する意義を考え、有効に使ってください。
学校給食運営協議会平成20年度の学校給食について、主に、本校の給食の状況(残量など)の説明をいたしました。保護者の方から、質問をいただいた後、全員で本日の給食を食べ、その後、生徒の給食の配膳の様子(配膳など)を見て回りました。 今後も、安全でおいしく栄養バランスのとれた給食を、楽しく感謝して食べられるようにしていきたいと思っています。 6月10日〜11日の給食わかめごはん 味噌汁 鶏肉の照り焼 野菜の天ぷら さくらんぼ 牛乳 <6月11日 下段> 五目チャーハン 冬瓜のスープ 中華サラダ 杏仁豆腐 牛乳 学校参観週間6月4日〜6日の給食焼きうどん 大根サラダ グレープフルーツカン 牛乳 <6月5日 中段> ごはん 豚肉の角煮 ゴーヤチャンプル 甘酢きゅうり 黒糖白玉カン 牛乳 <6月6日 下段> 鮭すし かき卵汁 大豆とじゃこのかき揚げ お浸し 牛乳 5月30日〜6月3日の給食ごはん 味噌汁 鰺のフライ 温コールスロー きんぴらごぼう 池中ふりかけ 牛乳 <6月2日 中段> ごはん スープ いかのチリソース 五目春雨炒 辛白菜漬 牛乳 <6月3日 下段> セサミブレッド エッグコロッケ 温コールスロー スパゲティソティ 小玉スイカ 牛乳 文成小学校の運動会運動会を終えて平成20年度 豊島区立池袋中学校の第61回目の運動会は、とても進行が早かったと思います。それは、天候に恵まれたことばかりではなく、生徒全員が自分の役割を責任をもって果たしたからだと思います。招集係に協力することはもちろん、特に競技の順番を意識して自分たちから招集場所に集合できた要因が大きいと思います。ですから、各競技が間延びせず、テンポ良く運動会が進行していきました。 各競技に関しても、自分の持てる力を発揮するべく努力していました。プログラム20あるうちの、100m走、800m走、1000m走を除けば、全て団体競技でした。それらを行うためには、各自が自分の役割を果たし、みんなで協力し、作戦をたて、練習しなければならなかったはずです。クラスの中には、走るのが苦手な生徒もいるでしょう。練習中、うまくいかなくなって涙した生徒もいることでしょう。色々なドラマがあったはずです。それらを乗り超えて、友達の良さを発見し、クラス・学年・そして池袋中学校としての団結力を十分に見せてくれました。 各係でもそれぞれが自分の役割、責任を果たしてくれたと思います。吹奏楽部の演奏はとても立派で、行進する全校生徒をリードしてくれました。前日準備で退場門設置の際はとても大変でした。穴を掘ると大きな石に当たってしまい、5回目に掘った所に設置したため、1時間もかかりました。これは一例ですが、全ての係が前日まで、そして本番の今日、後片付けと頑張ってくれたからこそ、この運動会がきちんとできたのです。 ご来賓の皆様、保護者の皆様、本日は最後まで池袋中学校の運動会をご覧いただき誠にありがとうございました。1年生は入学してからまだ2ヶ月あまりですが、成長して中学生らしい姿での競技ができたと思います。また、2年生、3年生と学年が進むにつれてそれぞれ迫力のある競技をお見せすることができました。中学校3年間の成長の度合いを実感されたことと思います。6月10日の火曜日から、「学校参観週間」が始まります。池袋中学校は、「学習面」も頑張っておりますので、また、どうぞお越しください。 近隣にお住まいの皆様方には、朝からご迷惑をおかけいたしました。どうもありがとうございました。 生徒の皆さん、今日は皆さんの一生懸命さに感動させられました。人は、人の一生懸命さに感動するのだと感じることができた一日でした。感動をどうもありがとうございました。 閉会式 |
豊島区立池袋中学校 〒170-0011 東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号 TEL:03-3986-5435 FAX:03-5951-3906 |