最新更新日:2024/11/10 | |
本日:2
昨日:22 総数:395221 |
生徒総会
今日は、後期の生徒総会が行われました。
生徒会本部のスローガンは「“輝輪”一人一人の心をつなぎ、笑顔あふれる学校にしよう」です。“輝輪”とは、家族の輪・友達の輪・学校の輪などが大きく輝いてほしいということです。 各専門委員会からの方針も立派なものでした。生徒全員で楽しく、生活しやすい学校にしてほしいですね。 国語科 研究授業
本日の5校時、1年D組で国語科の研究授業がありました。古典の竹取物語を扱った授業で、生徒は話し合いや朗読など、とてもしっかり活動していました。
3年 数学 朝学習
3年生の数学で朝学習が行われています。朝7:40〜8:15、数学の勉強がしたいという生徒が自主的に学習しています。先生がついていますので質問もできます。
先週の金曜日から始まりましたが、17日(水)〜26日(金)は「千登中祭」の合唱練習のため、中止して29日から再開します。 進路説明会
本日は第2回の「進路説明会」が行われました。
第1部では、「豊島学院高等学校」の品川校長先生と、「都立板橋有徳高等学校」の栃倉副校長先生から、私立高校・都立高校のそれぞれの特色をお話ししていただきました。 第2部では、都立高校入学者選抜実施要項の概略説明を行いました。都立高校の実施要項は多岐に及んでいますので、詳しくは東京都教育委員会のホームページをご覧ください。下にアドレスを示してあります。 http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr070913... 給食室探検隊☆10/11今日の給食は、 ☆アーモンドトースト ☆かぶのシチュー(マカロニ入り) ☆ピリ辛サラダ ☆カルピスオレンジ寒天 ☆牛乳 です。 一年中出荷されているかぶですが、3〜5月及び、10〜11月のちょうど今頃、特に多く出荷されます。東京市場では、千葉がもっとも多く、次いで埼玉です。両県で、大半を占めています。今日のシチューに使用しているかぶも、千葉県産です。 かぶの根には、ビタミンCが比較的多く、大根と同じようにアミラーゼという、でんぷん分解酵素も多く含んでいます。 明日は進路説明会
明日10月12日(金)は「進路説明会」が、午後1時20分から本校体育館で行われます。第1部で私立の豊島学院高校、都立の板橋有徳高校の先生の話を伺います。第2部は都立高校の入試説明会の報告として、昨年度との変更点、入試日程などについてお話しします。お忙しいところではありますが、ぜひご参加ください。
道徳授業地区公開講座
本日の5校時は、「道徳地区公開授業」でした。1年生は「ぼくはまじめか」という教材を使って勤労の尊さや奉仕の気持ちを学ぶ授業でした。2年生は「礼儀の心・いきな江戸しぐさ」という教材を使い、班ごとに江戸しぐさを実演して礼儀について考えるという授業でした。3年生は「ビナアダム、私の道しるべとして」という教材を使って、自分で判断し課題に自主的に取り組むというねらいの授業でした。
授業後は地域の方も出席して協議会を開き、豊島区教育センターの中神嘉治先生のご講演を聴きました。 給食室探検隊☆10/10今日の給食は、 ☆夕焼けご飯 ☆メカジキのピリ辛焼き ☆小松菜のサラダ ☆ウインナー入り 洋風鍋スープ ☆ヨーグルト ☆牛乳 です。 疲れ眼解消効果があるビタミンAたっぷりのメニューです。 ☆にんじんなどの緑黄色野菜 ☆牛乳・乳製品・卵など 特に目によいとされています。 食生活が豊かになった現在、ビタミン不足による目の病気は少なくなりましたが、極端な偏食は禁物です。 さて、今日の魚は、メカジキです。 日本では、眼が大きいから眼旗魚(めかじき)の説があります。 成魚では、体長:4.5メートル、540kgに達します。 PTA役員候補者推薦のお願い
PTAより「平成20年度PTA役員候補者推薦のお願い」のプリントが配付されています。10月19日までに役員に推薦をされる方を書いて提出してください。詳しくは配付文書をご覧ください。
モリカマキリ産卵!
モリカマキリもしくはコカマキリの緑化型の産卵を観察撮影することができました。このカマキリは、茶褐色の個体が多く、緑化型は、希にしか見ることができません。図鑑などを見てもあまりちゃんとした項目がありません。来年の春、何色のカマキリが何頭出てくるか生物環境科学部では、期待に胸をふくらましています。 撮影 ARA
給食室探検隊☆10/9三連休中は、いろいろな試合があり、多くの生徒が活躍しました。 今日の給食は、 ☆ご飯 ☆回鍋肉 ☆ヌードルスープ ☆杏仁豆腐 ☆牛乳 です。 四川料理の一つ回鍋肉。 回鍋とは、『同じ鍋を使い回して作る』という意味があります。 杏仁豆腐には、本格的に杏仁霜を使用。 中国では、5000年以上も昔から栽培され、利用されてきたフルーツ杏です。バラ科の杏の実の種の唐を取り除いたものが、杏仁で、これをすりつぶして粉にしたものが、杏仁霜です。 毎日給食の時間には、放送委員の担当者が、お昼の放送を行っています。 PTAよりお知らせ
PTAより「御会式」と「千登中祭」のプリントが配付されました。詳しくは配付文書をご覧ください。
連合陸上競技大会 結果速報
3年男子100m1位2位、共通男子400m1位、男子走り幅跳び1位、3年男子リレー1位、女子は2年100m1位2位、3年100m1位2位、800m1位、1500m1位、リレーは2年3年が1位でした。
連合陸上競技大会 男子女子総合優勝連合陸上競技大会 結果速報
女子80mHで1位、女子100mHで1位、男子110mHで2位、男子砲丸投げで1位、女子800mで1位、女子200mで1位、その他は後ほどお知らせします。
連合陸上競技大会新人戦 結果速報
10月6日(土)は各部活で新人戦が行われました。野球部はブロック大会でしたが、残念ながら2対5で敗れました。サッカー部は1回戦、学習院に1対0で勝ちました。
給食室探検隊☆10/5今日の給食は、 ☆秋野菜のカレーライス ☆春雨サラダ ☆フルーツヨーグルト ☆牛乳 です。 秋野菜というと、何を思い浮かべますか? 芋類・れんこん・ごぼう・栗など、収穫の秋と言われるように、秋にはいろいろな食材がとれます。 秋にとれる食材は、これから訪れる冬に備え、かぜをひかないような体力をつける働きがあるものが多いです。 今日のカレーには、れんこんが入っています。半量はすりおろして、使用しました。 茨城県で全国の80%が生産され、9月から10月には成熟して旬をむかえます。 『先が見通せる』ということで、縁起物になっている野菜です。 避難訓練
本日は豊島消防署の方に来ていただき避難訓練を行いました。避難訓練といってもいつも行っているような退出訓練ではなく、けが人が出た場合を想定しての止血法と搬送方法を教えていただきました。三角巾やタオルを利用しての腕と頭の止血方法を実際に体験しました。また、担架がない場合の応急担架の作り方と搬送方法を教えていただきました。災害が起きた場合に役立つ訓練でした。
給食室探検隊☆10/4今日の給食は、 ☆栗ご飯 ☆いわしの梅肉揚げ ☆水菜とツナの和え物 ☆巨峰 ☆沢煮椀 ☆牛乳 です。 今日は、いわしの日です。 いわしは、記憶力アップなどに効果があるというDHAやEPAを豊富に含んでいます。いわし効果で、中間考査に向けてあと、試験勉強をがんばりましょう! いわしは、時期によって脂肪ののりが異なり、俗に秋いわしの名があるように、秋に一番脂ののり、味がよくなります。ちょうど今頃がおいしい時期です。 |
豊島区立千登世橋中学校
〒171-0031 東京都豊島区目白1丁目1番1号 TEL:03-3987-6285 FAX:03-5950-4680 |