最新更新日:2024/11/10
本日:count up2
昨日:22
総数:395221

2年 数学 補充学習

今日から三日間、期末テスト前に早稲田大学の学生の方が2年生のために朝学習をしてくれています。この学生の方は、将来教員を目指している人や少年の育成にあたろうとしている人たちです。ボランティアで本校の生徒育成に協力してくれています。
画像1 画像1 画像2 画像2

職場体験 東洋食品(校内:給食室)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 日頃、衛生上立入禁止のため未知の場所である給食室に、2年生で初めて入室して職場体験を行いました。
 たった1日ですが、どのような印象を持ったでしょうか?
 手洗いの方法や身支度を調えるためにも、いろいろと配慮しています。
 給食ができるまでには、午前中に下処理から始まり調理を行い、食事の後は後かたづけ、洗浄、次の日の準備セッティングなど、普段は見えない部分を体験したり見ることが出来たのではないでしょうか?

バイキング給食☆3D☆

 今日は3年D組、中学校生活最後のバイキング給食が行われました。
 3年生のバイキング給食のメニューは、各クラスの給食委員が中心に、主食・主菜・副菜・その他のバランスを考えて、リクエストしたものです。
 盛りつけを行っている時は、とっても楽しそうにで盛り上がっていましたが、『いただきます。』の挨拶の後は、一気に静かになり集中して食事をしている姿が、さすが3年生、大人の雰囲気でした。

 給食室では、なるべくみなさんからのリクエストに見合うように、自宅でも試作を重ねてバイキング給食当日に臨んでいます。
 みなさんの楽しく・おいしく食べている姿を目にすることや、『おいしい♪』という一言が、何よりもうれしく、給食室全体の活力になります。
 今年度、3年生全クラスのバイキング給食は、終了しました。
 是非、3年間のバイキング給食で学んだ、バランスのよい食事の選択の仕方や食事マナーを、今後の給食の時間だけでなく、卒業してからも実践していってほしいと願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室探検隊☆10/14

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、今日まで職場体験です。本日1日のみ、2年生3名(男子)が、給食室で職場体験を行いました。この様子は、職場体験で別途お知らせいたします。

 今日3年D組は、中学校生活最後のバイキング給食でした。

 いよいよ、期末考査一週間前!

 今日の給食は、
☆ご飯
☆豚肉の生姜焼き
☆野菜のおかか煮
☆わかめのみそ汁
☆フルーツポンチ
☆牛乳 です。

 ちょうど11月頃収穫される根生姜を使って、疲労回復メニュー、豚肉の生姜焼きです。生姜には、肉の繊維を柔らかくする効果があります。

 たくさんの食材を、給食室ではみんなでカットしている様子です。(プロと一緒に2年生も加わっています。わかりますか?)

2年 数学 補充学習

2年生は職場体験が今日で終わり、明日からは平常授業に戻ります。

先日お知らせした、数学の補充学習に訂正があります。明日の15日(木)は小中連絡会がありますので、給食後下校になります。そのため、午後の補充学習は取りやめます。

11月15日(木) 7:40〜8:20
11月19日(月) 7:40〜8:20
11月20日(火) 7:40〜8:20

朝だけになりますので、よろしくお願いします。

新聞を使った学習

新聞はとても優れた情報伝達媒体です。毎日たくさんの情報を私たちに届けてくれます。その新聞を使って、社会科ではさまざまな取り組みをしています。

上は、環境問題を扱った記事から課題を探求しています。
下は、最近報道された「学力調査の結果」の問題をまとめたものです。

子どもたちの目で社会現象をしっかり捉え、これからの世界のあり方を考えてもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

バイキング給食☆3C☆

 3年C組、中学校生活最後のバイキング給食です。
 限られた時間内なので、クラスみんなで協力して、声をかけあい、バランスよく食事を選択している姿が、さすが3年生だと思いました。
 バイキング給食を通じて、楽しい時間を過ごしほしいと思って、給食室では調理しています。

 3年生は、バイキング給食は最後なので、メニューをクラスごと給食委員が中心になり決定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バイキング給食☆ランチルームセッティング☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 バイキング給食(3C)ランチルームのセッティングの様子です。
給食では衛生上、仕上がり後2時間以内喫食できるように、仕上げています。

給食室探検隊☆11/13

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、明日まで職場体験です。いろいろな職場で、貴重な体験を行っているようですね!
 3年C組は、中学校生活最後のバイキング給食です。

 今日の給食は、
☆スパゲティー ミートソース
☆パリパリサラダ
☆りんご
☆牛乳 です。

 ミートソースには、『畑の肉』ともいわれている、大豆が入っています。ゆで大豆をミキサーにかけて、ひき肉と一緒に煮込みました。大豆は、古くから五穀の一つとして、また、動物性食品に代わる『畑の肉』として重要な食品です。

職場体験 ホテルビジネス専門学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ホテルビジネス専門学校で学んでいる生徒たちの様子です。レストランの接客を実体験しています。昨日は生徒たちが客の立場でフルコースを食べたそうです。

2年 職場体験特集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、職場体験を行っています。学校の中で主事さんについて仕事をする生徒や豊島ケーブルテレビの仕事で実際に本校で取材をし番組制作を行っている生徒など様々です。

バイキング給食☆1D☆

 今日は、1年D組が中学校生活初めてのバイキング給食でした。

 朝、給食委員の二人は原稿を書き、打ち合わせをしっかりを行っていました。このような給食委員の司会進行で、バイキング給食は行われました。いつもとは違った給食のスタイルに、生徒たちは笑顔でいっぱいでした。とても和やかな雰囲気のひとときでした。
 今から、みなさんの感想文を読むのが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

給食室探検隊☆11/12

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から2年生は3日間職場体験です。
 2年生の生徒たちが不在中(学年行事で1学年いない日)、各クラス年に1回のバイキング給食を1クラスずつ実施しています。
 今日は、1年D組が中学校生活初めてのバイキング給食でした。その様子は別にお知らせします。

 今日の給食は、
☆わかめご飯
☆秋鮭のフライ(ソース)
☆もやしのおひたし
☆寄せ鍋風スープ
☆梨(新高)
☆牛乳 です。

 鮭は、川で生まれて、その稚魚は川を下って海で成長します。産卵のため放流された川に帰ってくることを、母川回帰といいます。日本には現在、さけ類の産卵に適した河床が少ないことから、人工ふ化による増殖が盛んに行われています。放流された稚魚が母川回帰する率は、2%といわれます。

職場体験 保育園2

こちらの保育園では、ジャージ姿ではなく、私服だったので、最初は中学生がどこにいるのか探してしまいました。保育園の先生になりきっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

職場体験 スーパーマーケット

スーパーマーケットの仕事はレジだけではありません。裏方で、お肉や野菜を袋詰めしたり、陳列棚に商品を並べたりと、目立たない仕事がたくさんあるのです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

職場体験 保育園

保育園の体験です。0歳児から6歳児まで幼児の面倒を見るのは大変な仕事です。園児と一緒に庭を走ったり、本を読んであげたりと、お兄さん・お姉さんは頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 職場体験

今日から三日間、2年生の職場体験があります。これまで、職場を探すことから始まり、体験学習を引き受けてくれるかの打診、事前打ち合わせなどを行ってきました。いよいよ、体験学習の本番です。

学校では学べない、職業の厳しさ・楽しさ、礼儀作法、言葉遣い、周囲への気配りなど、大人の人との関わりから、多くのことを学んできてほしいと思います。

お忙しい中、職場体験を引き受けてくださった事業所等を紹介します。
パティスリー228
BECEL(美容院)
JR東日本旅客鉄道
KID
愛心幼稚園
アディーレ法律事務所
大塚病院
音羽幼稚園
オレンジマート大倉
学校法人 赤堀学園
ドラッグストア岩井 早稲田店
絵本の家
北村生花
オリンピック早稲田
佐藤無線
セシム
都市建設
甘味所 和
高南保育園
高南小学校
サミット 椎名町店
サミット 巣鴨店
椎名町 ひまわり保育園
ジュンク堂
障害者就労支援センター
フロンティア法律事務所
よしや
東京ホテルビジネス専門学校
新宿動物病院
巣鴨信用金庫
聖パトリック幼稚園
雑司ヶ谷幼稚園
千早子供の家保育園
新中央図書館
同援さくら保育園
東京信用金庫
東洋食品
豊島ケーブルネットワーク
豊島消防署
豊島清掃工場
ネッツトヨタ 池袋店
西池袋第一保育園
ハナマサ
ピーコック高田馬場店
東池袋第二保育園
ファーストステップインターナショナルスクール
紅屋
ホテルベルクラシック東京
マツモトキヨシ南池袋店
目白第一保育園
目白第二保育園
ツルハドラッグ
ライフ新大塚
豊島法人会
大丸ピーコック東池袋店
千登世橋中でも用務主事さんの仕事を体験してもらっています。

2年 数学 補習授業

2年生の数学の補習学習を、学習ボランティアで来ていただいている早稲田大学の学生が行ってくれます。期末テストの前なので、わからないところがあれば教えてくれるそうです。日時は
11月15日(木) 7:40〜8:20と16:00〜
11月19日(月) 7:40〜8:20
11月20日(火) 7:40〜8:20
です。  
場所は4階学習室です。

連合演劇発表会

11月10日(土)に豊島区連合演劇発表会が行われました。

本校からは演劇部が文化祭に上演した「つないだその手は」を発表しました。

新宿区と豊島区の中から1校が都大会に出演することになります。
画像1 画像1

親子ソフトボールは中止

今日の親子ソフトボールは中止になりました。残念です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/10 三者面談終(全)
12/11 学校運営連絡協議会・学年会
12/12 1年 区学力調査・職員会
豊島区立千登世橋中学校
〒171-0031
東京都豊島区目白1丁目1番1号
TEL:03-3987-6285
FAX:03-5950-4680