最新更新日:2025/01/18 | |
本日:50
昨日:51 総数:411323 |
夏季水泳教室
8月21日(火)
夏季水泳教室が、昨日よりスタートしています。 このところの猛暑で水温も高めですが、それでも水の中は快適です。 生徒たちは、気持ちよさそうに泳いでいます。 用務主事も「研修」
用務主事も夏季休業日中に研修です。
本校の用務主事は研修の「講師」です。他校、新人の用務主事に「壁のペンキ塗り」についての講習をしています。写真(8月10日)は、「パテ塗り」をしているところです。 不審電話による電話番号の聞き出しについて
8月10日(金) 11:34 豊島区教育委員会より、各小・中学校長に以下の内容の連絡がありました。ご注意ください。
******************************** 7月下旬以降、他区において、不審電話による同級生宅の電話番号を聞き出そうとする電話が相次いでいます。いずれも、小学生児童宅をねらい、「図書券、図書カードを配りたい」「学校の許可を得ている」などと安心感をもたせ、番号を聞き出すなど、手口が巧妙であるのが特徴です。(豊島区教育委員会) ******************************** 各ご家庭におかれましては、改めて、不審電話に対する注意を払うようお願いします。 平成20年度 近隣校選択制の通知
平成20年度に中学校へ入学するお子さんを対象に、近隣校選択制の通知及び申請書が送られる時期です。今年は希望票の送付が9月6日発送予定となっています。(豊島区教育委員会)
****************************** 上記の件で、学区域の児童・保護者向けにPR用の「お知らせ」の チラシを用意しました。 池袋中学校を、是非ご覧ください。 ****************************** 夏休みの折り返し点
8月8日(水) 立秋
「残暑お見舞い申しあげます」 今日は立秋。暦の上ではもう秋ですが、気温はうなぎのぼりで、これからが夏本番といった感じです。 豊島区立中学校の夏休みは、7月21日〜8月26日ですので、今日はちょうど真ん中にあたる日です。もう、夏休みの半分がすぎてしまったなんて、時間が経つのがはやいと思っている生徒が大半だと思います。夏休みの予定は「計画」通りに進行していますか? 「計画通り」という生徒はそのままのペースで、「計画通りうまくいかない…」という生徒は、ここで気を取り直して、計画を立て直しましょう。いずれにせよ、有意義な夏休みにしてほしいと思っています。 今日は、「立秋」に加えて、「夏休みの折り返し点」さらに「北京オリンピック開会一年前」「全国高校野球選手権大会開幕」という日でした。全国高校野球選手権大会の優勝校が決まる頃は夏休みも残りわずかとなります。残り半分の夏休み、有意義に過ごしましょう。 《校長 江川 登》 安心・安全パトロール
夏休み中でも、「安心・安全パトロール」は実施されています。
子どもたちの安全のために、学校や施設などを巡回していただいています。このことは「安心して登校できる学校」の一つの要素になっています。暑い中、巡回していただいていることに感謝いたします。 夏休みももうすぐ後半を迎えます。生徒は、安全に注意して過ごしてください。 《校長 江川 登》 吹奏楽コンクール 銀賞
8月6日(月)
平成19年度 第47回東京都吹奏楽コンクールが練馬文化センターで行われました。 本校吹奏楽部は、A組50人以下の編成で午前中5番目に出場し、『銀賞』を受賞しました。 現在、東京都中学校吹奏楽連盟に加盟している団体は、国公立・私立あわせて583校あります。今回は422校15,000名を超える生徒が出演します。そのうち、A組で金賞をとれる学校は20校前後ですから、厳しい世界です。 演奏時間は2曲で12分以内ですが、この日を迎えるにあたって、生徒たちはその何千倍もの練習をしたことでしょう。今回金賞はとれませんでしたが、それに続く『銀』です。また、今日をスタートにして、池袋中学校の吹奏楽部は活躍を続けるでしょう。ご協力、応援いただいた関係者、保護者の皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。 ※ 演奏中の写真撮影は禁止されていましたので、様子をお見せできないのが残念です。 防犯へ異業種連携
池袋でインターネットカフェなどを舞台にした犯罪や少年事件が多発しています。
池袋署と豊島区は8月2日、ネットカフェやカラオケ店、ゲームセンターなど51店舗とともに「池袋娯楽施設連絡協議会」を発足させました。(新聞記事参照) 夏休みは、犯罪被害が増加するときです。十分注意しましょう。 《校長 江川 登》 夏の部活動(家庭科部)
8月2日(木)
家庭科部が調理室で調理実習を行っています。 顧問の先生以外にも、講師の先生が2名、指導に当たってくださっています。卒業生も参加して、和気あいあいと行っています。 本日のメニューは、ちらしずしとすまし汁。浅漬けも作りました。デザートはフルーツケーキです。すまし汁は、きちんと昆布からだしを取っています。金糸卵も丁寧に作っています。 ミニ先生
8月1日(水)
池袋第二小学校の補充学習に、本校の生徒が「ミニ先生」として活躍していました。 小学校の補充教室で、丸付けの手伝いや、分からない問題につまずいている児童にヒントを与えるなど、担任の先生の指示を受けながら活動しています。 本校と池袋第二小学校は直ぐお隣同士で、豊島区の小中連携校の指定を受けています。 この「ミニ先生」は、昨年度から始まりました。夏季休業日を利用して行っております。 夏の部活動(吹奏楽)
吹奏楽部は、8月6日に練馬文化センターにおいて「コンクール」があります。今は、それに向けて猛練習中!朝から夕方まで練習しています。
生徒達のそれぞれに「熱い夏」。頑張れ!と応援せずにはいられません。 夏の部活動(野球)
甲子園の切符をかけて、高校球児が東京都予選を戦っている最中、本校の校庭でもそれに負けじと、大会に向けて練習中。
気合は高校球児に負けてはいません。 夏の部活動(美術)
美術部は、コンクールに応募する作品を製作中!
楽しそうに活動しています。 夏の部活動(卓球)
卓球部は、夏の総体で豊島区3位になりました。3年生は引退しますが、1・2年生で実績を受け継ぐべく、練習に励んでいます。
夏の部活動(バレー)
基本は、部活動においても重要です。
バレーボールの基本はなんといっても「パス」。女子は、丹念にパス練習をしていました。 バレーボールでの唯一の個人技「サーブ」。これだけは、最初から最後まで自分一人で行います。6人制バレーは、サーブミス1本で相手に得点を与えてしまいます。その反面、サーブは大きな武器にもなります。男子は、サーブの練習中。自分の技を身につけています。 夏の部活動(コンピュータ部)
7月27日(金)
学習発表会に向けて、作品作りをしています。 夏の部活動(手話)
7月26日(木)
手話部の生徒が「パソコン室」で活動をしていました。11月3日(祝)の「学習発表会」(舞台)で行う手話劇の脚本を作成中でした。どんな作品か今から楽しみです。 東京都中学校総合体育大会 総合開会式
7月26日(木)
創立60周年記念 第46回 総合開会式が「江戸川区スポーツセンター」で行われました。 いわゆる『夏の都大会』の総合開会式です。 陸上競技、体操、バレーボール、バスケットボール、野球、ソフトテニス、卓球、柔道、剣道、ソフトボール、ハンドボール、サッカー、バドミントン、水泳、ダンス、相撲、新体操、テニス、ラグビー、スキーと20種目あります。 東京都中学校体育連盟の足立会長から、「各区市町村やブロックの代表としての自負、責任をもって…」「ご指導いただいた顧問の先生やコーチ、また応援してくださるご家族の方に感謝の気持ちをもって…」等の挨拶がありました。 参加者の中から、将来のオリンピック選手が出るかもしれませんね。 ところで、私は役員としてこの開会式に参加して参りましたが、開会式準備の補助として、中学生がお手伝いしてくれました。私が、会場に着くと役員控え室まで、案内してくれましたし、各役員にお茶等をだしてくれたのも、中学生でした。その丁寧な言葉遣いや応対に大変感心しました。会場となった江戸川区の卓球部の生徒でした。 本校には、東京都中学校体育連盟の事務局があり、3名の先生方がお仕事をされています。この総合開会式をはじめ、東京都や関東の中体連関係の事務を執り行っています。 以下に、東京都中学校体育連携のホームページアドレスを載せておきます。ご覧ください。 《校長 江川 登》 http://www6.ocn.ne.jp/~tocyutai/ 夏の部活動(バドミントン)
バドミントン部の活動です。
夏は体育館の中が高温となり、厳しい練習となります。 熱中症に注意して、水分補給をしながらの練習です。 厳しさを乗り越え、技術的にも、精神的にも大きく飛躍する夏です。 夏の部活動(テニス)
テニス部は1年生が多く入部しました。
ボールを使わずに基礎練習に取り組んでいました。 (写真は7月24日です) |
豊島区立池袋中学校 〒170-0011 東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号 TEL:03-3986-5435 FAX:03-5951-3906 |