最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
総数:108997

頭が良い人と賢い人

頭が良いというとどんな人を思い浮かべますか。例えば計算が早いとか漢字をたくさん知っているなど、知識が豊富だと言う人をイメージしますね。一方で賢いというとどんな人を思い浮かべるでしょうか。みんなが思いつかないようなアイディアを出したり、たくさんの人を前にしても物怖じせずテキパキと采配したりするような人でしょうか。分かりやすく表現すれば、知識があるのか知恵があるのかの違いでしょう。いくら知識をたくさん持っていても使い道を間違ってしまっては意味がありません。有名な大学を出た人が、反社会的な行為によって犯罪者となっている例はいくつも見受けます。たとえ知識がそれほど多くなくとも、先を見越して考えたり、人とのコミュニケーションが長けていたりすると、それに関わる知識は自ずと入ってくるものです。人間は長い人生を生きていればそれ相応の知識は身につくものです。しかし知恵はそうはいきません。知恵は自分のことだけを考えていても増えないわけです。他者との関係の中から身についていくと考えられます。頭が良いという人はIQ(知能指数)が高い人とも言えます。賢いという人は、同じような用語を使うとEQ(心の知能指数)が高いと言うそうです。このEQは、自分のことをどれだけ的確に捉えているかと、他者との関係をどれだけ良好に営めるかで判断するのだそうです。近年では多くの研究者がこの診断方法を提示しています。一度試してみてはいかがでしょうか。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 前日登校(6)
春季休業日終
4/6 始業式
入学式
〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602