最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:57684

防災マップ発表

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は総合的な学習の時間に地域の防災マップを作成しました。そこで学んだことを全校へ発表しました。日頃からの備えが非常に大切です。ご家庭でもぜひご確認ください。

安全デー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月3日のとしま土曜公開授業では、安全デーを行いました。各学年地域の講師をお招きして、防災や交通安全に関する学習をしました。充実した学習となりました。今回学んだことをいざというときに備えて、生かすことが大切であると感じています。ご協力いただき、ありがとうございました。

セーフスクール児童交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月14日、ISS再々認証を目指す朋有小学校と、再認証を目指す富士見台小学校の各委員会の委員長と、セーフスクール委員会の児童による「セーフスクール児童交流会」が行われました。
 お互いの学校の活動を紹介したり、課題を共有したりすることにより、新たなアイディアをもってセーフスクール活動に取り組むことを目指しています。
 今回は、事前に各校の委員会の取組を資料にまとめ、富士見台小の委員長が校内を案内しながら、それぞれの学校の活動を紹介し合いました。お互いの学校の取組に刺激を受け、新たなアイディアを思い浮かべていたようです。次の委員会活動が楽しみになりました。

9月安全指導日

画像1 画像1 画像2 画像2
今月の安全指導は、各学年「東京防災」の冊子を使って行われました。地震が起きたときの避難の仕方、大雨による洪水、雷雨による危険など、各学年さまざまな災害について学習しました。防災について、ご家庭でもぜひ話合ってみてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式
入学式
〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5
TEL:03-3953-6472
FAX:03-5982-0852