最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:17
総数:60402

若手教員の授業力向上に向けた研究授業(1月18日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時に3年1組の家庭科、5校時に2年3組の社会科で行いました。家庭科では、「身近な消費生活と環境」の単元です。生活設計マネープランゲームという未来の生活をシミュレートするゲームを通して、消費や貯蓄など関する事を理解することが目的です。社会科では、ICTを活用した説明とクイズ形式の発問で「江戸時代後期の学問と文化」について学ぶ授業でした。3月には、美術科で研究授業があります。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 学年朝礼

新規カテゴリ

学校だより

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

SNSルール