最新更新日:2024/06/11
本日:count up21
昨日:20
総数:391669

体育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の授業では、持久走が行われています。
時間内にどのくらいの距離が走れるか、自分の限界と戦っています。
前回の自分に勝てるように頑張る姿に、見とれてしまいました。
限界を越えることが、成長というものなのですね。

2学期期末考査

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期の期末考査です。
3年生の教室です。
さすが、テストを配布されている時間からの集中力が違います。
教室にはぴりっとした空気が流れていました。
努力の成果が発揮できるといいですね。

期末考査1週間前です

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より期末考査1週間前となりました。
部活動の大会などがあって、活動している部活動もあります。
中学生は勉強と活動と、いろいろなところで頑張っています。
忙しいと思いますが、悔いのないように、苦労しましょう。
苦労とは、夢の実現のために行うものです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式・着任式
入学式準備
部活動再登校16:00
11:35下校
豊島区立千登世橋中学校
〒171-0031
東京都豊島区目白1丁目1番1号
TEL:03-3987-6285
FAX:03-5950-4680