最新更新日:2024/05/20
本日:count up10
昨日:44
総数:390821

3年・最後の給食

 3Aと3Bの最後の給食風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・学年集会(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 佐藤先生からは卒業式の呼名は君たちを君たちだと認識する
唯一かつ中学校生活最後の言葉、だからこそ大きな声で自分の
存在を表して欲しい、お家の方に届けて欲しいと言うお話、そ
して最後に加藤先生から感動しながらも、先生方やお家の方を
満足させるような卒業式にして欲しいとのお話がありました。
 実はお話ししながら、涙した先生もいらっしゃいます。明日
はかつて若かりし頃、とある卒業式で一生分の涙を流してしま
い、それ以降、卒業式で涙が出なくなってしまった先生を泣か
してしまうような大きな返事、そして歌声を聞かせてくれるこ
とを期待してます。

3年・学年集会(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 村井先生からは夢はかなうもの、そしてその夢は発信しよう、
そうすれば、協力者が現れると言うお話、細川先生からは「世
界に1つだけの花」の歌詞にある「ナンバーワンになれなくて
もいい」と言うのは努力しなくても良いと言う意味ではない、
自分は何をしたいのか考えて、自分を磨こうというお話があり
ました。

3年・学年集会(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の学年集会が行われ、学年の先生方からお話をいただ
きました。
 半田先生からは人生は大抵のことはやり直しができる、長
い目で人生を考えて欲しい、失敗があったからこそ今がある
というお話、木立先生からは義務教育が終わると言うことは
どう言うことか、自分を信じて、集団の中で力を発揮して欲
しいと言うお話、伊藤先生からは若いみんなにはほどほどで
いいと思わずに精一杯頑張って欲しいと言うお話、がありま
した。

3年・卒業式練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 最後の卒業式練習がありました。いよいよ明日は本番です。
起立、着席、礼、歩き方等の作法は完璧でした。呼名の際の
返事の声を大きくという注意が途中でありました。それをし
っかり受け止めてくれたようで、その後の歌は今までの中で
一番素晴らしいものでした。中学校生活の集大成となる卒業
式です。いいものにしましょう。

保護者の皆様へ
 卒業式のご案内、本日配布いたしました。お渡しするのが、
大変遅くなり、本当に申し訳ございませんでした。
 場所は本校体育館で開式10時となります。保護者の方は
9時45分までに生徒用玄関から、受付をすましてご着席く
ださい。


3年・卒業アルバムサイン会

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業アルバムが配布されました。懐かしい学校生活の写真に
みな興味深く見入ってました。
 その後、学年全体でサイン会の時間を設けました。一人でも
多くの友達にサインを書いてもらおうと駆け回ってました。


3年・デートDV防止講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 デートDVについて学びました。なんと今回の講座は
流行りのお笑い芸人のネタからスタートしました。生徒
や教員によるロールプレイもありました。中学生になじ
みのある事柄や人物を取り上げながら、分かりやすくD
Vについて、またどう対処するのかと言うことを教えて
いただきました。
 これから様々な人たちとの出会いがあります。今日学
んだことをしっかり頭に入れて、より良い人間関係を築
いていきましょう。

3年・健康教育

画像1 画像1 画像2 画像2
 健康教育として、「誕生学」と「エイズの基礎知識」を学びました。
 「誕生学」は誕生学アドバイザーの方から自分の誕生を通して、
お腹の中で育っていく様子を学び、周りの人に大切してもらったから
こそここまで成長できたんだということを知りました。最後には
赤ちゃんとお母さんのゲストもいらっしゃって、抱っこしたり、
ふれあったりしました。
 「エイズの基礎知識」は保健師の方から、エイズの基礎的な知識、
とその予防法について学びました。

3年・スライド上映会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中学校3年間の写真によるスライド上映会が行われました。
代表委員と旧・生徒会のメンバーが膨大な数の写真から厳選、
編集したスライドです。懐かしい写真に思わず歓声があがる
ことも。
 また、今回の上映会では「もう一度みたい」と言う声の多
かった千登中祭で生徒会が作成したビデオも再上映されまし
た。
 総監督生徒の言葉にあったようにみんなの目と心に思い出
をしっかり焼き付けてくれたことでしょう。また、担当の村
井先生の言葉にあったように、何年か後にまたみんなと見る
ことができるといいですね。
 和やかな楽しいひとときを過ごすことができました。

3年・卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 待ち時間がどんなに長くとも、どんなに混雑していようとも
仲の良い友達と過ごすディスニーランドは楽しいようで、みな
とても良い顔で戻ってきました。たくさんの楽しい思い出がで
きました。

3年・卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度の卒業遠足は例年とは異なり、公共の交通機関を使い、
ディズニーランドに行きました。天候にも恵まれました。
 卒業遠足、春休みで多くの人が訪れており、ディズニーランド
は大賑わいでした。待ち時間120分以上のアトラクションも
ありました。

3年・学級レク

画像1 画像1 画像2 画像2
 各クラス2時間ずつの学級レクを行いました。修学旅行で
レクの時間がないと知り、がっかりするようなレクが大好きな
学年で、中学校生活最後のレクをみな大いに楽しんでいました。

3年・普通救命講習

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月11、12日と普通救命講習を受けました。
心臓マッサージ、人工呼吸、AEDの使い方を教え
ていただき、実際にやってみました。初体験という
ことで戸惑いながらも真剣に取り組んでおり、
講師の方からもお褒めの言葉をいただきました。



 

3年・三送会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 三送会の練習がありました。3年生は「道」という歌
を合唱します。球技大会の後で疲れていたと思いますが、
しっかりした態度で練習に臨んでいました。ただし、
練習時間があまりなかったため、歌詞をしっかり覚えて
いない人がいました。ハーモニーは大変美しいので、
この週末にしっかり歌詞を覚え、3年生らしい合唱を
当日披露しましょう。

3年・球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
3年球技大会の結果は下記の通りとなりました。

 男子サッカーの部 優勝 C組、準優勝 A組 
 総合の部     優勝 C組、準優勝 A組

笑顔で終えることのできた球技大会でした。最後に
PTAの皆様からスポーツドリンクと記念品を
いただきました。ありがとうございます。


3年・球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の球技大会が行われています。
女子はバレーボールとドッジボールをしました。大いに
盛り上がり、大きな歓声が体育館中に響き渡りました。 
 女子の部の結果は下記の通りです。
 バレーボール 優勝A組 準優勝C組
 ドッジボール 優勝C組 準優勝D組
 これに男子のサッカーの結果が加わり、総合優勝が
決まります。中学校生活最後の真剣勝負、総合優勝は
どのクラスに?!

3年・卒業文集委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の卒業文集の作成が始まっています。国授の授業で
ひとりひとりが3年間の中学校生活を振り返って作文を書き
ました。また、文集委員が放課後残って、クラスのページを
作っています。クラスのページはそれぞれのクラスの個性が
あふれたものとなっています。完成が楽しみですね。

3年・球技大会選手決め

画像1 画像1 画像2 画像2
 球技大会が3月に行われます。3年生はアンケート
の結果、男子はサッカー、女子はバレーボールとなり
ました。その選手決めを行いました。3年生にとって
は最後の学級対抗です。勝つことを目標にすることも
大切ですが、それ以上に気持ちの良い試合ができる
ことが大切です。思いやりを持って、しかし、前向き
に取り組んで欲しいものです。

3年・道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の道徳では「先人から学ぶ」ということで杉原千畝さん
を取り上げました。杉原千畝さんは第二次世界大戦中にナチス
ドイツによって迫害されていたユダヤ人たちにビザを発給し、
およそ6000人のユダヤ人を救ったという人物です。
 少し長い話でしたが、3年生、よく聞いていました。千畝
さんの優しさ、強さ、謙虚さ、また千畝さんだけでなく、彼を
支えた奥さまに感銘を受けた人がたくさんいました。 
 千畝さんから学んだことをこれからの人生にぜひ生かして
いって欲しいと思います。

2年生 都内めぐりについて

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は生徒会朝礼終了後、学年集会で都内めぐりについてのお話がありました。
校長先生自ら「都内めぐりは大成功でした」という言葉がかけられ、2年生はちょっぴり恥ずかしそうに、嬉しそうにしていました。
課題は残るものの、ルールを守って協力して活動できた都内めぐり。
放課後は実行委員と班長が集合して、全体の反省を行いました。
頑張って取り組んで出てきた課題は学びです。修学旅行につなげてほしいと思います。
また、長い時間をかけて班長会で決定したグループ、作り方も含めて1歩前進できた行事となりましたね。今後の生活にもつなげてほしいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
着任式
入学式準備

学校基本情報

授業・学習

保健

部活動

PTA

学校評価

豊島区教育委員会

校内研究

豊島区立千登世橋中学校
〒171-0031
東京都豊島区目白1丁目1番1号
TEL:03-3987-6285
FAX:03-5950-4680