最新更新日:2024/06/17
本日:count up91
総数:233871
本校は建て替えのため一時的に校舎移転をいたします 豊島区千早2−39−16学び舎ぴいす 電話番号は0359956150です

運動会朝練

画像1 画像1 画像2 画像2
5月17日(水)今日から運動に向けて、朝練が始まりました。2年生と3年生が学年種目の練習をしています。みんな、朝早くに集まりましたが、声を出して頑張っています。

16:40 千川中着

画像1 画像1
高速道路の渋滞もなく、参加者全員、予定より20分早く帰着しました。明日の1年生は2、3年生の運動会に向けての朝練習があるため、部活の朝練はありません。ゆっくり身体を休めてください。

海ほたるPA

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より20分遅れて、15:50海ほたる発。ここからは、一路千川中に帰ります。

120分を超える潮干狩り!

画像1 画像1 画像2 画像2
アミいっぱいに採ったアサリと汚れた手足を海水で洗って、漁協の方に最後のお礼です。塩抜きをする時は、必ず貝が隠れる程度に塩水を入れて古新聞をかぶせること、など貴重なお話をしていただきました。

千葉県木更津市江川海岸

画像1 画像1 画像2 画像2
江川海岸での獲物はアサリ!まれにハマグリも混じります。場所が良ければ、大量ゲットのチャンスです。みんな夢中です。

千葉県木更津市江川海岸

画像1 画像1 画像2 画像2
漁協の方のお話を伺ってから、いよいよ遠浅の砂浜へ。天気は曇り時々晴れ!ここから、120分間の潮干狩り、熊手とアサリを入れるアミを持って真剣勝負です。

展望台→遊具でウォーミングアップ

画像1 画像1 画像2 画像2
班ごとの昼食を済ませて展望台へ。しゅっぱつまでの間は袖ケ浦公園で身体慣らしです。11:30、いざ、潮干狩りへ。

袖ヶ浦公園でお弁当!

画像1 画像1 画像2 画像2
少し早めに袖ケ浦公園着。現在は適度に雲がある晴天。芝生広場や展望台で班ごとにお弁当です。澄んだ鶯の鳴き声が聞こえてきます。

5/16 1年遠足 ( 潮干狩り)

画像1 画像1 画像2 画像2
 

1年遠足

画像1 画像1
5月16日(火)、1年生が木更津の江川海岸に遠足に出発しました。自然の中で楽しく潮干狩りを行い、学年の親睦を深め、協力し合い、責任を果たす力を身につけましょう。
17時頃学校にて解散予定です。

としま土曜公開授業[授業の様子]

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒は、1時間目から3時間目までが授業となっています。また体育館では、評価・評定や学習についての保護者会があり、その後部活動の保護者会も行われます。

としま土曜公開授業[朝礼]

画像1 画像1 画像2 画像2
5月13日(土)本日は、としま土曜公開授業日です。朝礼では、前期の専門委員長と生徒会役員から、決意表明や挨拶が行われました。また表彰では、庁舎跡地エリア愛称の募集で優秀賞に選ばれた生徒に賞状が渡されました。

運動会応援旗

画像1 画像1 画像2 画像2
5月11日(木)運動会に向けて、各クラスで応援旗の製作が、今日から始まりました。クラス内で決めたデザインを基に、今日は下書きをしています。

運動会練習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
5月10日(水)今月に行われる運動会に向けて、各学年練習を行っています。3年生の練習の様子です。大ムカデと全員リレーを行い、みんなで声をかけあっていました。

漢字検定申し込み

画像1 画像1
5月10日(水)朝、漢字検定の申し込みを行いました。1回目の検定日は、6月16日です。受験者は、試験に向けてしっかりと対策をしておきましょう。

歯科検診

画像1 画像1
4月27日(木)2、3年生は歯科検診を行いました。虫歯の有無や、歯肉の健康状態などをチェックしています。

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5月2日(火)各学年運動会の練習が始まりました。女子のソーラン節、男子の組体操の練習の様子です。

挨拶運動

画像1 画像1
4月25日(火)千川中学校では、生活委員会や生徒会が挨拶運動を行っています。今月はバドミントン部が一緒に参加しています。

区学力調査

画像1 画像1 画像2 画像2
4月21日(金)区学力調査を行いました。1時間目は国語、2時間目は社会、3時間目は数学、4時間目は理科、5時間目は英語となっています。生徒は真剣にテストに臨んでいます。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月21日(金)6校時は離任式を行いました。異動された2名の先生方が、離任式に出席されました。お世話になった先生方に、生徒からお礼の言葉と花束が送られ、最後は温かい拍手で見送られました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校便り

お知らせ

学校評価

保健だより

〒171-0044
住所:東京都豊島区千早2-39-16
TEL:03-5995-6150
FAX:03-5995-6154