最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
総数:234348
本校は建て替えのため一時的に校舎移転をいたします 豊島区千早2−39−16学び舎ぴいす 電話番号は0359956150です

7月3日(金)今日の給食

・冷やし中華ごまだれ
・まっちゃ豆
・さくらんぼ
画像1 画像1

七夕の飾り作り

1年生は笹に飾り付けをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の飾り作り

7月3日(金)今日は、各クラスで来週の七夕にむけて、短冊や飾りを作っています。みんな、部活動のことや勉強のことなど思い思いの願いを書いています。1年生は初めてなので、みんな楽しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、半夏生(はんげしょう)の献立です。半夏生とは、今年の夏至である、6月22日から11日にあたる7月2日のことです。梅雨も明ける時期で、田植えも終わる頃になります。関西では、田植えの苗がたこの足のように、大地にしっかり根を張り、豊作になるようにという願いから、たこを食べるといわれています。たこが、たっぷり入っていて、みんなおいしそうに食べていました。

・たこめし
・ひじきの卵焼き
・なすの味噌汁
・さつまいものサラダ

3年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
7月2日(木)3年生男子は、体育の授業で野球をしています。試合をして、盛り上がっています。

都学力調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月2日(木)2年生は、都学力調査を行っています。このテストは、生徒一人一人の確かな学力の定着と伸長を目的として、東京都が行っているテストです。1時間目は国語、2時間目は数学、3時間目は英語、4時間目は社会、5時間目は理科、6時間目は生徒質問調査です。

学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月1日(水)放課後は、英語検定と漢字検定の学習会を行っています。真剣に、生徒は問題を解いています。

7月1日(水)今日の給食

画像1 画像1
・鶏肉のスタミナ丼
・モロヘイヤ汁
・昆布入りサラダ
・メロン

今日は鶏肉のスタミナ丼です。暑さに負けず、頑張りましょう。

ALTの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
7月1日(水)今日の英語は、ALTの授業です。生徒もみんな、積極的に発言しています。

6月30日(火)今日の給食(リザーブ給食)

今日はリザーブ給食のため、事前に行った希望調査で、コーヒー牛乳かフルーツ牛乳を選びました。全体の希望数は、コーヒー牛乳が192、フルーツ牛乳が74でした。

・コロッケサンド
・インゲン豆とトマトのスープ
・小玉スイカ
・コーヒー牛乳orフルーツ牛乳
画像1 画像1

テスト返却

画像1 画像1
画像2 画像2
6月30日(火)今週は、多くの授業で、先週行った期末考査のテスト返却をしています。写真は2年生の数学のテストの返却です。生徒のみなさん、テストの振り返りは必ず行い、これからの学習に生かせるようにしましょうね。

生徒会スローガン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月29日(月)生徒会の今年度のスローガンは『千中の千中による千中のために活動』です。このスローガンは、千中生と先生方全員で協力し合い、学校を盛り上げていこうという思いが込められています。このスローガンを、生徒会役員がペットボトルのキャップで一文字ずつ作り、3年生の昇降口に貼りました。
これからも、千川中がより良くなるように、頑張って生徒会活動を続けていきます。みなさんご協力お願いいたします。

6月29日(月)今日の給食

・メキシカンライス
・コンソメスープ
・ごぼうサラダ
・オレンジケーキ

今日は最初の予定のチキンライスからメキシカンライスに変更になりました。
画像1 画像1

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
6月29日(月)今日から、体育の授業ではプールが始まりました。最初の授業では、安全祈願を行いました。

ドッジボール大会

6月29日(月)1校時に1年生は、クラス対抗のドッジボール大会をしています。ボール2つを使って、みんな盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレーボール豊島区夏季大会

画像1 画像1
画像2 画像2
決勝戦は、池袋中と戦いました。惜しくセットカウント0対2で敗れてしまいました。しかし、豊島区準優勝です。
おめでとうございます。このあとブロック大会に出場します。
頑張って下さい。

女子バレーボール豊島区夏季大会

準決勝対十文字中は、セットカウント2対0で勝つことができました。2位以上が決まりました。
このあと池袋中と決勝戦を行います。
画像1 画像1

Art Olympia in Tokyo 2015

6月26日(金)1、2年生は午後から豊島区役所新庁舎の見学に行きました。今、区役所の本庁舎では「第1回アートオリンピア2015展」が開催されています。次世代のアート作品を、みんな真剣に見ていました。「豊島の森」は雨のため見学することができませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(金)今日の給食

画像1 画像1
・中華丼
・ワンタンスープ
・フルーツポンチ

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
6月26日(金)期末考査の後は、避難訓練を行いました。理科室からの火災を想定して、すみやかに避難することができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

献立表

学校評価

保健だより

学年だより 1年生

学年だより 2年生

学年だより 3年生

〒171-0044
住所:東京都豊島区千早2-39-16
TEL:03-5995-6150
FAX:03-5995-6154