最新更新日:2024/07/06
本日:count up1
総数:109333

野菜の収穫

画像1 画像1 画像2 画像2
すずかけの畑で、野菜を収穫しました。今回収穫したのは、きゅうりとピーマンです。
今年度も、すずかけの畑は豊作になりそうです。
収穫した野菜は、調理に使ったり、お家に持ち帰って食べたりします。
子どもたちが欠かさず水やりをして大切に育てている分、より美味しく感じられます。
枝豆やさつまいもを収穫するのが今から楽しみです。

工藤先生、いってらっしゃい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月20日(月)に、昨年度まですずかけ学級で担任をされていた工藤先生が来校しました。工藤先生は6月27日にガーナへと旅立ちました。青年海外協力隊としてガーナの子どもたちに勉強を教えに行くためです。
出発前にすずかけ学級の子どもたちに会いに来てくれました。一緒に遊んだり、調理をしたり、ガーナのお話を聞いたりしました。久しぶりに工藤先生に会えて子どもたちはとても嬉しそうでした。
また会える日を楽しみにしています。
「いってらっしゃい!」

野菜を育てよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度もすずかけ学級で野菜の栽培をしています。
今年度は、ピーマン、きゅうり、さつまいもに加え、枝豆を育てています。
収穫した野菜は、調理学習のときに使って食べます。
おいしく育ってくれることをみんなで願いながら、水やりをしています。

すずかけ秩父移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
普段とは違う宿舎での生活では、友達とトランプで遊んだり、たくさん話したりしました。キャンプファイヤーでは、火の大きさに少しびっくりしている子どももいましたが、みんなで楽しく歌を歌ったり、ダンスをしたりしました。
2日目は、雨で川遊びはできませんでしたが、子どもたちにとって、とても楽しい移動教室になりました。

すずかけ秩父移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
すずかけ学級を含む5つの学級で、秩父移動教室に行ってきました。
レッドアロー号に乗るのが楽しみな子どもが多く、嬉しそうに外の景色を眺めている顔が印象的でした。山登りも一生懸命励まし合いながら登りました。
中でも子どもたちが1番嬉しそうにしていたのはいちご狩りでした。夢中になりながら、お腹いっぱいいちごを食べました。

調理「たけのこの味噌汁」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活単元で「春を探そう」の学習をしたときに、竹やぶでたけのこを見つけました。
食べ頃のたけのこをみんなで掘って収穫しました。
それを使ってたけのこの味噌汁を作りました。たけのこのぬるぬるした感触に驚いている児童もいましたが、協力して皮むきや包丁で切る作業を行いました。
やさしい春の味がする、美味しい味噌汁ができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/7 都学力調査5
7/13 安全指導
〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602