最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
総数:57473

4月26日(金) 令和6年度 1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の入学を祝い、2年生から6年生が会を開きました。6年生に手を引かれ、花のアーチをくぐって入場です。2年生の合奏が会場を盛り上げます。会場は4年生が装飾を行いました。

4月26日(金) 令和6年度 1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生からは「友達になろうね」と、メダルのプレゼントがありました。5年生からは富士見台小学校を紹介する劇やクイズがありました。

4月26日(金) 令和6年度 1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 会の最後は全員合唱です。「はじめのいっぽ」を元気に歌いました。

4月健康の日「健康のめあてに向かって頑張りましょう。」

画像1 画像1
画像2 画像2
4月の健康の日のテーマは「健康のめあてに向かって頑張りましょう。」です。良い姿勢の取り組みやNOテレビ・NOゲームデーの取り組みについて学習しました。また、今年度頑張りたい健康目標を考えました。健康な生活を心がけ、目標が達成できるようにしましょう。

4月22日(月) 全校朝会

画像1 画像1
 1週間がスタートしました。
 どんよりとした天気にも負けず、元気な子供たちの姿が見られました。

4月15日(月)全校朝会(1年生との対面式)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から1年生が混ざって全校朝会を行います。1年生は、2〜6年生との挨拶を終えたあと列に入り、校長先生の話を聞きました。

4月8日(月) 令和6年度1学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ全学年児童が登校しての新学期がスタートしました。新しく出会う先生方に「よろしくお願いします!!」と元気よく挨拶ができました。
 校長先生からは、「挨拶・笑顔・感謝」の大切さについて改めて話がありました。一人一人が気持ちを新たに頑張ってほしいと思います。

令和6年度 新学期準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ新年度のスタートです。
 来週から始まる新学期に向けて、新6年生が登校しました。各教室の机や椅子の移動や、教材を運びました。また、入学式に向けて、それぞれの場所で準備を進めました。意欲的に活動する新6年生、大変立派でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/6 振替休日
5/7 安全指導
心臓検診(1)
内科(12)
地域訪問3
5/8 特別時程4時間授業
5/9 歯科
5/10 内科(56)
移動教室前日健診(6)

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

学校からのお知らせ

給食だより

〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5
TEL:03-3953-6472
FAX:03-5982-0852