最新更新日:2024/06/17
本日:count up14
総数:57595

委員会 3

画像1 画像1 画像2 画像2
放送委員会、セーフスクール委員会の様子です。

委員会 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
集会委員会、運動委員会、エコ委員会の様子です。

委員会 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期の委員会が始まりました。本日の各委員会の様子です。図書委員会、飼育栽培委員会、保健・給食委員会です。

給食

画像1 画像1 画像2 画像2
給食の準備と食べている様子です。しっかり食べていました。

読み聞かせタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生と2年生の朝の読み聞かせの様子です。

令和2年度2学期始業式(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
最後に校歌を歌い、始業式を終えました。

式の後には週番の先生から、生活リズムについてのお話がありました。

令和2年度2学期始業式(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期が始まりました。
本日行われた始業式では、校長先生から主体的に学んでいくことについてのお話があり、4年生の代表児童が2学期の目標を発表してくれました。

令和2年度1学期終業式(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
教室で校歌を歌い、終業式を終えました。

式のあとには、生活指導主任の先生から夏休みの過ごし方についてのお話を聞きました。

夏休みの過ごし方や約束について、ご家庭でも話し合ってみてください。

令和2年度 1学期終業式(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生、生活指導主任の先生の話です。

令和2年度1学期終業式(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期の終業式が行われました。

校長先生から1学期、一人一人ががんばったことと夏休みの過ごし方のお話がありました。5年生の代表児童は1学期のふりかえりと2学期の目標を話してくれました。

登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月になり、暑くなりました。登校の様子です。子どもたちは、元気に登校しています。1年生も学校生活に慣れてきました。

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の朝の様子です。保健委員会が水質検査を行っている様子です。飼育栽培委員会からは、全校児童に放送で、モルトのメッセージについて呼びかけました。放送委員会では、毎日、朝の放送を行っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式
入学式

学校だより

学年だより

保健だより

学校からのお知らせ

給食だより

〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5
TEL:03-3953-6472
FAX:03-5982-0852