最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
総数:57616

保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週17日(金)は、保護者会ご協力いただき、ありがとうございました。初めてMeetだけで保護者会を行いました。音声が聞きづらかったところもあったようで、今後の活用に生かしていきたいと思います。写真は、担任が保護者の方に話をしている様子です。

委員会活動が始まりました

今年度、初めての委員会活動がありました。6年生は委員長、副委員長が黒板の前に立ち、みんなの意見をまとめていました。さすが最高学年です。5年生は初めての委員会です。最初は緊張していた様子ですが、これから始まる委員会活動を頑張ろうという気持ちが伝わってきました。
委員会が終わった後は各委員会の委員長が集まり、代表者会議が行われました。学校のために責任をもって仕事をしていく姿に期待しています。

画像1 画像1 画像2 画像2

外遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休み、元気に外で遊んでいます。今日は、雨が上がりました。先生も一緒に遊んでいます。

登校の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2
玄関で、靴を履き替えます。1年生も上手に履き替えられるようになってきました。今年度から傘置き場の場所を変えて、全学年のスペースが有効に使えるようにしました。

登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の登校の様子です。曇り空ですが、天候不順ですので、傘を持って登校する児童が多かったです。「おはようざいます。」とあいさつをきちんとして登校していました。校門の前で、用務員さんや先生が安全な登校を見守っています。

委員会紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の時間(チャレンジタイム)に、6年生から5年生に委員会の紹介をしてもらいました。Meetを使って、オンラインで行いました。来週にかけて、委員会のメンバーを決めていきます。

休み時間

画像1 画像1
休み時間は、校庭や体育館で元気に遊んでいます。今日は、久しぶりに晴れて、子どもたちは校庭でうれしそうに遊んでいました。

ハスの花

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
玄関のハスの花が、今日きれいに咲きました。

アジサイの花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭の脇に、アジサイがきれいに咲いています。

給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3ヶ月ぶりの給食です。配膳は、先生が行いました。献立は、肉どんぶりとゼリー、牛乳。みんなおいしそうに食べていました。

休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から、午前の部と午後の部に分かれて学校生活が始まります。今年度初めての休み時間がありました。元気よく遊んでいる様子が見られました。

体育の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育の学習の様子です。久しぶりに学校で体を動かしました。

教職員による緊急時の訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
学校再開にむけて保護者会を実施し、感染症対策や授業準備を進めるとともに、教職員による緊急時の対応訓練も行いました。万が一の対応を今一度、教職員全員で確認し、子どもたちの久しぶりの登校に向けての準備を整えました。いよいよ学校が再開します。分散しての登校ではありますが、学校に活気が戻ります!

連絡日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、3年生・4年生の「連絡日」でした。子どもたちは、久しぶりに先生や友達に会い、うれしそうでした。

令和2年度1学期始業式

画像1 画像1
令和2年度がスタートしました。
久しぶりの登校で、どの子も清々しい表情で登校しました。

最初に着任式が行われ、本校を去られた先生方と新しく着任された5人の先生方が紹介されました。
次の始業式では、校長先生から規則正しい生活習慣の大切さのお話などが行われ、その後に担任の先生や教科担当の先生の発表が行われました。
最後に6年生の代表児童から、今年度へ込めた期待や目標などの発表があり、式を終えました。

短い時間でしたが、新しい出会いや、新しく進級した学年、学級への喜びとやる気が滲み出ていました。新しく来られた先生や転入生からのあいさつにも真剣なまなざしで聞き入り、「よろしくお願いします。」のあいさつもみんなで行いました。
 

いよいよ新年度の始まりです。通常通りの登校ができない日が続いていますが、
どうぞ体調などに気をつけてお過ごし下さい。
今年度も、本校の教育活動にご協力よろしくお願いいたします。

4月6日 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
晴天に恵まれ、4月6日、71名の新1年生が富士見台小学校の仲間入りをしました。
ピカピカのランドセルを背負い、学校生活の明るいスタートとなりました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式
入学式

学校だより

学年だより

保健だより

学校からのお知らせ

給食だより

〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5
TEL:03-3953-6472
FAX:03-5982-0852