最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:57684

4月 健康の日

画像1 画像1 画像2 画像2
富士見台小学校では、月に一度、朝の時間に健康指導を行う日があります。
4月26日には、今年度最初の健康の日がありました。
今回のテーマは「健康のめあてに向かってがんばりましょう」
この一年間、健康な生活が送れるように目標をたてました。子供たちの目標を紹介します。
 ・早寝早起きをする。
 ・正しい姿勢で学習・食事をする。
 ・ハンカチ、ティッシュを身に付ける。
 ・つめをいつも短く保つ。
1年間継続して取り組み、健康な生活が送れるとよいですね。 
 めあてを決めた後には、良い姿勢についてプリントで学習しました。いすに座っているときの姿勢のポイントを理解し、自分の姿勢に生かそうとする子がたくさんいました。
 最後にISSノートに学習の振り返りを書きました。今年度から、全校で同じふりかえりシートを活用し、1年間の振り返りを積み重ねていきます。
 心も体も安全・安心な生活ができるよう、丁寧に指導していきます。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 家庭訪問
5/2 音楽鑑賞教室(5年)
離任式
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日
〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5
TEL:03-3953-6472
FAX:03-5982-0852