最新更新日:2024/06/26
本日:count up18
総数:84554
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

6月のとしま土曜公開授業(6月27日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月はハートフル集会と社会を明るくする運動でのパレードを予定していました。ハートフル集会では、トキワ荘通り協働プロジェクトの小出さんにトキワ荘のお話をして頂きました。社会を明るくする運動は、雨で今年もパレードは中止でしたが、体育館での演奏に大きな拍手を頂きました。

水泳指導開始(6月15日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝は、プール開き朝会を実施しました。6年生代表児童が、今年度の水泳学習の目標を発表しました。3.4時間目には、5.6年生がプールに入りました。日差しはありましたが、体が水に慣れていないので寒く感じたようで、水から上がってタオルを巻いている子もいました。今年も自分の目標が達成される水泳指導になることを願います。

教職員の心肺蘇生法研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月15日から水泳指導が始まります。楽しみにしているお子さんが多いと思います。この水泳指導の実施に備え、教職員の心肺蘇生法研修会を行いました。池袋保健所長崎出張所の消防士さん達を講師にお招きして、ダミー人形や訓練用AEDを用いながら、心肺蘇生法の訓練を行いました。このような緊急事態は実際にはないように祈りながらも、水泳指導を実施するための準備を行っています。ご家庭でも、休日も含めて早寝早起き朝ごはんの生活習慣を整え、プールに入るための準備を行ってください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
卒業式予行
3/25 卒業式
3/28 春季休業日始
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851