最新更新日:2024/06/28
本日:count up30
総数:108987

6/28 日光移動教室 まもなく到着

事故渋滞がありました。飛鳥山トンネルを抜けました。

15時45分ごろ到着します。

6/28 日光移動教室 到着予定時刻

ただ今
三郷ジャンクション。

15時30分過ぎに、学校到着予定です。
順調にバスは進んでいます。


6/28 日光移動教室 羽生SA

画像1 画像1 画像2 画像2
日光に比べて、暑い羽生SA
最後のトイレ休憩です。

この後、バスは学校へと向かいます。
首都高の混み具合にもよりますが、
16時前に学校到着の予定です。
都内にはいったら、メールでお知らせいたします。

6/28 日光移動教室 バスレク

画像1 画像1
傘を差すことなく、日光出発!

晴れ男の担任の先生のおかげです。

バスの中ではバスレクが、行われています。

ちょっと疲れているようですが、
まだまだ睡眠でなく、クイズタイムです。

羽生SAでトイレ休憩の予定です。

6/28 日光移動教室 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通りの、時間に昼食です。

大きな入れ物ですか、
中は普通でした。

この後、お待ちかねのおみやげを買いました。
13時、日光を出発しました。



6/28 日光移動教室 東照宮

画像1 画像1 画像2 画像2
陽明門の逆さ柱

6/28 日光移動教室 東照宮

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三猿は、横にも続きのストーリーが。
荒波にもまれる猿が彫られています。

6/28 日光移動教室 東照宮

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三猿は、ストーリーがあったんですね。

6/28 日光移動教室 東照宮

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ベテランのガイドさんです。

6/28 日光移動教室 東照宮

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
蒸し暑くなってきました。

6/28 日光移動教室 東照宮

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさん小学生が、来ています。
雨の心配は今のところ、大丈夫のようです。

陽明門、眠り猫、三猿、
見れたかなぁ。









6/28 日光移動教室 輪王寺

画像1 画像1 画像2 画像2
ガイドさんが詳しく説明をしてくださいます。

世界文化遺産です。

6/28 日光移動教室 お世話になりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2泊3日
ホテル御苑さんにお世話になりました。

お礼もちゃんと言えました。

日差しも出てきました。
東照宮に向けて出発です。

6/28 日光移動教室 朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
このホテルでの最後の食事です。

日光の水がよほど気に入ったのか、
水のおかわりが人気です。

食事係さん、楽しい食事の挨拶を毎回ありがとう。


6/28 日光移動教室 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
挨拶も元気に。
ラジオ体操、途中音楽が止まっても
みんなで歌っちゃう!

仕上げは、階段のぼり!?

元気です。

6/28 日光移動教室 3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
青空が見えます。

天気予報は午後から雨。
学校到着時も雨の予報です。

傘なしで東照宮、まわれるといいです。

6/27 日光移動教室 就寝3

画像1 画像1 画像2 画像2
おやすみなさい。

6/27 日光移動教室 就寝2

画像1 画像1 画像2 画像2
おやすみなさい。

6/27 日光移動教室 就寝

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日に比べて、明かりが消えるのが早いですね。

今日はハイキングもしました。
疲れたことでしょう。

男子、9時前には真っ暗でした。
就寝準備、手際がよかったです。

『男子、すごいわね。』と言ったら、
『去年と比べて、成長しました。』と、
うれしいそうに
担任の先生が教えてくれました。

おやすみなさい。
明日は東照宮の見学です。

6/27 日光移動教室 楽しい夜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あれ、この部屋、上履きない。
と思ったら、隣の616の部屋の入口には
溢れるほどの上履きが!

別の部屋では、担任の先生とカードゲーム!

静かに過ごしている部屋もありました。

明日、帰るの、寂しいね、と話していた子どもたち。

今を目一杯、たのしんで、
すてきな時間を過ごしてくださいね。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終

学校だより

給食献立表

保健だより

授業改善推進プラン

その他

給食だより

〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602