最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:109041

10/26 学習発表会を終えて

画像1 画像1
2年生の教室近くの階段の踊り場に
スイミーたちが掲示されています。

赤い小さな魚たちのカードには
学習発表会にかける子供たちの思いが書かれています。

5年生の振り返りカードには
「心に残ったこと」として
「お客さんが、ぼくたちを見ている時の気持ち」
(ぼくたちに期待している)と書かれていました。

期待に応えようとがんばった子供たち。

たくさんの拍手と励ましの言葉を
ありがとうございました。

アンケートのご提出も
よろしくお願いいたします。

10/26 避難訓練 全学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今月の避難訓練は、
給食室より火災発生。
校庭に第1次避難。
その後、フラワー公園に2次避難。

学校とフラワー公園の往復は
目白警察にもご協力いただきました。

訓練の後、6年生の児童が
振り返りを全校児童の前で話します。

「訓練は本番のように、
本番は訓練のように。」と
警察の方がお話しくださいました。
緊張感があり、大変立派な訓練であったと
何度もほめてくださいました。

10/25 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1,2年生仲良く遊んでいます。

ジャンルロープが人気です。

10/25 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当の時間

10/25 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当の時間

10/25 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ちょうどいい陽気
遠足日和

10/25 1,2年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
光が丘公園
今日のお土産はどんぐりです。

ずっと拾い続けたいみたいです。
袋が切れちゃった?!

10/20 学習発表会の体育館入場について

画像1 画像1
10/21 明日は学習発表会 
保護者鑑賞日です。

明日の体育館入場に関するお願いです。

1.
8:20までは、正門・南門からお入りいただけます。
8:20以降は、正門のみといたします。

2.
8:00までは
校庭で上履きに履き替え
その場でお待ちください。

3.
8:00になりましたら、
第一昇降口より校舎内に入り
階段を上って3階受付前まで
順にお並びください。

4.
8:15より受付・体育館入場を開始いたします。

5.
体育館前方のマット席は、出演学年優先です。出演学年ごとに入れ替えとなります。

子供たちの登校時間と重なります。
ご協力をお願いいたします。

マット席・椅子席を広げたため、
ビデオ撮影場所の確保ができませんでした。
申し訳ありません。
周りの方の迷惑にならないよう、
ご配慮いただき、
立見席での撮影をお願いいたします。



10/20 学習発表会1日目 4年生と6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生
わかりやすいスライドです。

6年生
これまでの学習と
英語で語る「なりたい自分」

言葉をただ言うのではなく、
動きも工夫しています。

6年生は、幕間の時間
クイズやじゃんけんをして
会場を盛り上げてくれました。

係りの仕事も、
椅子運びも会場設営も
いやな顔一つせず、
気持ちよくしてくれました。


10/20 学習発表会1日目 すずかけと2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
すずかけは
最後にハンドベルの演奏があります。

2年生は
生演奏の効果音と合唱付きです。



10/20 学習発表会1日目 3年生と5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は大豆について
5年生は富士五湖の移動教室について
発表します。


10/20 学習発表会1日目 はじめの言葉と1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ、始まりました。

ドキドキ・ワクワクが伝わってきます。

保護者の皆様、詳しくは
明日のお楽しみです。


10月20日 学習発表会!

画像1 画像1
6年生
日々の生活
英語を交えて、6年生の毎日の様子を紹介しました。
さすが、オオトリ6年生!
内容や思いが、しっかり伝わる表現力!

10月20日 学習発表会!

画像1 画像1
4年生
水、ゴミ、エネルギー、SDGs
クイズを交えて、学んだことを発表しました。

10月20日 学習発表会!

画像1 画像1
2年生
スイミー
国語で学んだスイミーを体いっぱい使って表現しました。

10月20日 学習発表会!

画像1 画像1
幕間
6年生が発表と発表の間を盛り上げてくれています。

10月20日 学習発表会!

画像1 画像1
すずかけ
SDGs2023
すずかけで日頃取り組んでいるSDGsを発表しました。

10月20日 学習発表会!

画像1 画像1
5年生
富士五湖移動教室
移動教室で学んだことを発表しました。

10月20日 学習発表会!

画像1 画像1
幕間です。
6年生がみんなを楽しませてくれています。

10月20日 学習発表会!

画像1 画像1
時程です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食献立表

保健だより

授業改善推進プラン

その他

給食だより

〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602