最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:109041

3/14 すずかけ 校外学習

画像1 画像1
お弁当タイム

3/14 すずかけ 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
まだまだ、
楽しんでいます!

3/14 すずかけ 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しんでいます!

3/14 すずかけ 校外学習

画像1 画像1
続き

よれよれで降りてきます。

3/14 すずかけ 校外学習

画像1 画像1
リトルスター
写真では伝わらないのですが、
回転しています。
意外と大変!

3/14 すずかけ 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
平日ですが、浅草はとても混んでいます。
花やしきに着きました。

3/14 すずかけ 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
上野駅で乗り換えです。
きっぷを買いました。

3/14 すずかけ 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
花やしきに行きます。天気もよく、順調です。

積もりました!

画像1 画像1
校庭は積もってます。
子ども達が喜びそうです。
気をつけて登校してください。
遅刻も大丈夫です。
雪はやんでいます。

3/6 音楽朝会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の音楽朝会は
1年生が入学式で
新1年生の入学を祝って披露する
歓迎の合奏を聴かせてくれました。

入学式では、この合奏を
事前に撮影したものが流れます。

お楽しみに。

3/4 児童朝会でのお話

画像1 画像1
月曜日 朝の児童朝会で
「はきものをそろえると こころもそろう」
というお話をしました。

そのあと、靴箱を見てみると…

みんなの心はそろっていました。
うれしいですね。

3/4 校旗を上げるのは… 5年

画像1 画像1
6年生を送る会が終わって、
校旗をあげるのは、5年生に
なりました。

がんばれ!5年生
4月から
君たちが、要小学校の
最高学年だ!

3/2 PTA主催「なぞ解き」 全校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月に予定されていた
なぞ解きがついに開催されました。

校庭・体育館・屋上・廊下と
なんと なぞは50問!!

制限時間は30分
たてわり班4〜5人で
回ります。

3位までのチームは表彰です。

楽しい時間をありがとうございました。
準備をありがとうございました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/22 修了式

学校だより

給食献立表

保健だより

授業改善推進プラン

その他

給食だより

〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602