最新更新日:2024/07/01
本日:count up3
総数:109044

6/25 外国語活動研修

画像1 画像1 画像2 画像2
豊島区立小学校高学年の先生方が外国語活動の授業を研修するため、要小の5年生の授業を参観にいらっしゃいました。子供たちは、「夢の時間割を友達と紹介しよう」というめあてに沿って、担任の先生やALTの先生と一緒にゲームをしたり、自分が考えた「夢の時間割」を友達と紹介し合ったりしました。What do you have on Monday? I have ….子供たちが積極的にお互いに尋ねたり答えたりすることができました。

6/25 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日の朝の時間は、各学年の読書タイムです。今日は、3・4年生が要小の読書ボランティアで読み聞かせの会「シナモン」の方々が読み聞かせをしてくださいました。子供たちはシナモンさんの読みによりお話の世界に引き込まれ、楽しむことができました。ありがとうございました。

6/20 創立20周年記念集会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6・5年生の各委員会を中心に、要小学校全員で創立20周年記念集会の準備をすすめてきました。19日に紹介した「カナメくん」へのありがとうのお手紙は、健康委員会・栽培委員会が準備・掲示をしました。そして当日を迎え、保護者や地域の皆様も参観してくださる中、代表委員会の司会で、集会を進行しました。

6/20 創立20周年記念集会2

画像1 画像1 画像2 画像2
要小学校の歴史についての劇やクイズは、図書委員会が担当しました。○×クイズは、「要小の校長先生は、9人目である」「要小学校には、先生が30人以上いる」でした。答えは、子供たちに確かめください。
「猛獣狩り」ゲームは集会委員会が担当しました。最大で20人組を作りました。

6/20 創立20周年記念集会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お祝いのケーキの完成しました。ケーキの土台や飾りは、新聞掲示委員会が頑張りました。
そして、『2020五輪音頭』を基に、運動委員会が考えた踊りを踊ったり、ありがとうの花・校歌を歌ったりしました。放送委員会が役割を果たしていました。
要小学校の子供たちや教職員、保護者、地域の皆様で創立20周年を祝うことができました。子供たちがさらに学校が好きになり、大切にしようと考えたことと思います。
ご参観くださった皆様、ありがとうございました。

6/20 たてわり班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休みと掃除は、たてわり班で行いました。班ごとに割り当てられた教室や、校庭、体育館で遊びました。各学年がいるのでルールも工夫しています。掃除も6年生が指示しながら、手際よく進めていました。

6/19 学校訪問

この地域にお住まいの、民生委員・児童委員、主任児童委員の皆様が、学校にいらしてくださいました。子供たちが地域で健全に育っていくために支援をしてくださる皆様です。今日は、子供たちや地域の様子について話し合いました。まずは民生委員さん方と子供たちが顔見知りになり、あいさつができる関係になっていただくことが大切です。子供たちには、改めて全校朝会で知らせます。保護者の方々の相談にものってくださいます。

6/19 創立20周年記念集会に向けて1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月21日(金)は、要小学校の20歳のお誕生日です。21日は、開校記念日のため学校はお休みです。そのため、明日の1校時に記念集会を行います。「20周年 未来へはねばたけ 要の子」をスローガンとして、これまで6・5年生の各委員会を中心に、準備を進めてきました。歌あり、踊りありの20歳をお祝いする子供たちの心のこもった集会になることでしょう。ケーキも作ります。(写真はケーキの一部です。)
雨が降らなければ校庭で行います。保護者や地域の皆様も参観可能ですので、ぜひいらしてください。雨天の場合は、体育館で行います。場所が狭いので、参観はできませんがご理解いただきたいと思います。

6/19 創立20周年記念集会に向けて2

画像1 画像1 画像2 画像2
各学年のみんなが書いた「カナメくん」へのありがとうのお手紙は、渡り廊下(1階が1〜3年生とすずかけ学級、2階が4〜6年生)に掲示してあります。学校にいらしたときに、ぜひ読んでみてください。

6/19 音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
「ありがとうの花」 全校のみんなが体育館に集まり歌いました。明日の創立20周年記念集会でも歌う歌で、今日は、練習も兼ねていました。みんなのすてきな歌声が体育館に響きました。要小学校のキャラクター「カナメくん」も明日のみんなの歌声を楽しみにしていることでしょう。

6/14 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今回は、主事室付近に不審者が侵入したと想定した不審者対応訓練でした。子供たちはとても落ち着いて指示に従って行動することができました。訓練を通して危険なときにはどう行動することが自分の身やお友達の身を守ることになるかを学んでいきます。体育館に集合し、担当の先生のお話を聞いた後も、全員が静かに退場しました。要小の子供たちの素晴らしいところの一つです。

6/13 たてわり班清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度最初の「たてわり班掃除」を行いました。たてわり班活動で使う各教室や、特別教室、昇降口などを分担しています。リーダーの6年生を中心に、1年生から各学年のお友達が真剣に分担場所の掃除に取り組んでいました。きれいになりましたね。

6/13 歯科講話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校の子供たちが集まり、口の中の健康について知ったり考えたりしました。まず、よい歯の表彰として、6年生の子供たちの中から6年間、むし歯がなかった子供たち20名以上を表彰しました。例年よりも倍近い人数です。そして、健康委員会の子供たちがクイズを行いました。舞台上の解答者4人が正答数を競いました。後半は、校医の中山先生から、口の中が酸性になるとむし歯になりやすいことを教えていただきました。むし歯にならないよう、食後は歯ブラシをしっかりすること、おやつは時間を決めて、だらだら食べないことなどを教えていただきました。ありがとうごあいました。また、健康委員会の子供たちは、この会のために、中山先生にご指導いただきながら、昨年度から準備を進めていました。どうもありがとう。

6/10 小中連携教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
千川中学校と高松小学校、要小学校が連携して、互いに授業を見合ったり、研修を実施したりすることにより、9年間の学校教育について互いに理解したり情報交換をしたりする会を行いました。今日は、中学校の全学級で授業を公開してくださいました。どの学級の生徒たちも熱心に学習に取り組んでいました。授業終了後、先生方は3つの分科会に分かれ、今日の授業だけでなく、日常の授業についても意見交換をしました。活発な話し合いがすすめられました。

6/8 親子ふれあいスポーツ2

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も6年生が大活躍でした。昨日から各種目の測定場所の準備をしました。今日は、各自の分担場所で測定の進行をしたり測定の仕方を伝えたりしました。最後は、会場の片付けもしました。とても頼りになる6年生です。どうもありがとう。

6/8 親子ふれあいスポーツ1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝から大勢の保護者の方々も参加してくださいました。子供たちと一緒に保護者の方々にも楽しんでいただけたことと思います。改めて、保護者の方々の偉大さを子供たちが感じることができたことと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 避難訓練

学校だより

給食献立表

その他

給食だより

〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602