最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
総数:169737
目白小学校の様子をお伝えしています。

運動会表現演技の公開4,5,6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
残念ながら雨天のため10/2に延期となった運動会。平日開催となり、ご覧いただけない方のために、急遽体育館で表現の演技を学年ごとに公開しました。どの学年も70〜100名の参観があり、子供たちの演技に温かい拍手をいただきました。ありがとうございました。10/2は、さらに素晴らしい演技&競技をお見せできると思います。ご期待を。

運動会表現演技の公開1,2,3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
残念ながら雨天のため10/2に延期となった運動会。平日開催となり、ご覧いただけない方のために、急遽体育館で表現の演技を学年ごとに公開しました。どの学年も70〜100名の参観があり、子供たちの演技に温かい拍手をいただきました。ありがとうございました。10/2は、さらに素晴らしい演技&競技をお見せできると思います。ご期待を。

運動会全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は運動会全体練習でした。校歌や応援歌、開閉会式等の練習をしました。子供たちはみんな真剣に取り組んでいました。いよいよあと3日で運動会です!

運動会 児童係活動〜開閉会式練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、運動会の児童の係活動や開閉会式の練習がありました。各係に分かれ、運動会に向けての準備を行ったり、開閉会式の練習に取り組んだりしました。子供たちはみんな一人一人頑張っていました。

運動会全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、運動会の全体練習がありました。入場行進や全校競技(大玉転がし)の練習をしました。子供たちはみんな真剣に取り組んでいました。今週の土曜日、いよいよ本番です。乞うご期待です。

第2回 運動会色別応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第2回の色別応援練習がありました。各色とも子供たちは、前回よりもしっかりと声を出し、頑張って練習していました。

予告無しの避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 火曜日は、予告無しの避難訓練がありました。地震を想定しての訓練でした。子供たちは真剣に取り組んでいました。

体育朝会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 火曜日の朝は体育朝会がありました。運動会で行う体操の練習をしました。子供たちはみんなきびきびと動いていました。

9月18日 応援団手形作成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分の衣装を飾る手形を作成しました。運動会への気持ちを高め、さらに気合いが入りました。

運動会色別応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は、運動会色別応援練習がありました。赤・白・青に分かれ、それぞれ団長を中心に、歌やコール等の練習をしました。子供たちはみんな大きな声を出しながら、張り切って取り組んでいました。

全校朝会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の全校朝会では、校長先生が、先週4年生が行ってきた「山中湖移動教室」について紹介したり、正しい姿勢や鉛筆の持ち方等について説明したりしました。また、体育主任の三澤先生から、運動会に向けて心構えや服装についてのお話がありました。

応援団の結団式

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、運動会の応援団の結団式ありました。4・5・6年生の応援団になった児童が参加しました。いよいよ今週から本格的に練習が始まります。運動会の成功に向け、心を一つにして頑張っていきます。ご声援をよろしくお願いいたします。

全校朝会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 月曜日の朝は全校朝会でした。校長先生から、元目白小学校の小池先生が先週の土曜日においでになり、「子供たちの話の聞き方や話し方、展示してある作品、あいさつ等が素晴らしいとおっしゃっていた」というお話がありました。また、オヤジの会の会長の松下さんが来られ、夏休み中のラジオ体操の皆勤児童の表彰も行われました。

クイズ集会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 金曜日は集会委員会の主催で、「クイズ集会」がありました。なかよし班に分かれて、集会委員会が出題するクイズに楽しく答えました。子供たちの自主的・主体的な活動、素晴らしいです!

合唱団の練習開始

画像1 画像1
 今週の木曜日から、第2学期の合唱団の練習が始まりました。今学期は「P連音楽のつどい」や「学習発表会」「合同音楽祭」等、たくさんの発表の場があります。応援、よろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終
2年・6年登校(午前)

学校だより

学年だより

学校評価

その他

〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号
TEL:03-3987-4801
FAX:03-3988-8514