最新更新日:2024/06/17
本日:count up10
総数:88438

4年秩父移動教室4

画像1 画像1 画像2 画像2
浦山ダムに到着しました。これから係の人の説明を聞いてから見学します。

4年秩父移動教室3

画像1 画像1
高坂PAに到着しました。トイレ休憩です。みんな元気です。

4年秩父移動教室2

画像1 画像1
バスの中の様子です。一人一人が秩父移動教室で楽しみにしていることを発表しています。

4年秩父移動教室1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から子供たちが楽しみにしていた秩父移動教室です。出発式の姿から、今まで準備してきたことを、みんなで協力して活動することが期待できます。写真のバッジは、班長がみんなで考えて作りました。

2年遠足7

画像1 画像1
これから上野動物園を出発します。みんなよく歩いたのですが、とても元気です。

2年遠足6

画像1 画像1
たくさん歩いたので、お腹が空いたようです。子供たちは、美味しいお弁当に大満足です。

2年遠足5

画像1 画像1
最終ポイントの猿山クイズです。どのグループも全問正解でした。

2年遠足4

画像1 画像1 画像2 画像2
スタンプラリーが終わったグループもあります。みんなで仲良く協力して活動しています。

2年遠足3

画像1 画像1
子供たちは、アシカの泳ぎ方をよく見てクイズに答えています。

2年遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2
各グループごとにタイマーを持ってスタンプラリーをしています。

2年遠足1

画像1 画像1
2年生の遠足で上野動物園に来ました。これからグループに分かれて活動します。みんなで仲良く協力して活動できるといいです。

歯磨き指導

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は全学年で歯磨き指導です。歯科衛生士さんから歯の大切さ、正しい歯磨きの仕方等を教わります。

なかよし班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の20分休みは仲良し班遊びでした。

体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育朝会です。長縄を引き続きがんばています。各クラス随分長く跳べるようになりました。

学校参観週間最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は学校参観週間最終日です。あいにくの雨ですが、子ども達は落ち着いて学習しています。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
6校時はクラブ活動の時間です。体育館を工事しているので、卓球クラブは体育館下玄関で活動しています。安全に気を付けて、みんなで楽しく活動しています。

6年生の焼きもの

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が図工の時間に作成した焼きものを、いちょうルームに展示しました。先週の学校参観週間から今日まで展示しました。どれもすてきな作品ばかりです。

校庭で元気よく体育の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の体育の様子です。各学級ごとにローテーションで鉄棒遊び・長縄跳び・ボール遊びを行っていました。みんな楽しそうに体を動かしていました。

中休みの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日から学校参観週間が始まりました。中休みは、保護者の皆様に見守られながら、校庭で大勢の子供たちが、ドッジボールや登り棒、うんてい、鬼ごっこなどをして元気よく遊んでいました。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の図画工作、3年生の音楽、竹の子学級の音楽の様子です。作品に集中して取り組んでいる子供たち、リコーダーの吹き方を一生懸命覚えている子供たち、楽しく歌を歌っている子供たち、みんな楽しそうに学習していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 避難訓練(6日〜10日)
3/7 遠足竹の子

学校だより

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

ゆめのくに通信

〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号
TEL:03-3987-6275
FAX:03-5950-4674