最新更新日:2024/06/17
本日:count up10
総数:88438

11町会地域合同防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
6月26日(日)に朋有小学校で11町会地域合同防災訓練が行われました。今年度は4年の児童と保護者が参加をしました。児童にとって大変有意義な活動になりました。地域の一員としての自覚がもてたようです。

7月のゆめのくに図書館

画像1 画像1 画像2 画像2
7月のゆめのくに図書館展示です。

校内鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中に低学年・竹の子と高学年の2回に分けて、校内鑑賞教室が行われました。
パーカッショングループ「フラワービート」の皆さんに、打楽器の素敵な音色と、
素晴らしい技の数々を披露していただきました。
盛り上がるところは大いに盛り上がり、静かに音色を楽しむ時にはじっくり息をのむように、
子供たちはしっかりと聴くことができました。
「明日を信じて」という曲の作詞作曲者である小林真人さんには、その曲を作った思いを聞き、小林さんたちの演奏に合わせてみんなで一緒に歌いました。
今日のコンサートで得たものを、今後の音楽活動につなげてほしいと思います。

4年竹岡自然教室11

画像1 画像1
帰りのバスの中で、一人一人が今日の振り返りをしています。みんな、とても楽しかったようです。

4年竹岡自然教室10

画像1 画像1
海ほたるに到着しました。トイレ休憩をして帰ります。

4年竹岡自然教室9

画像1 画像1
これから竹岡健康学園を出て学校に戻ります。みんな、とても元気です。

4年竹岡自然教室8

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当を食べ終わって、園庭で遊んでいます。ブランコが人気です。

4年竹岡自然教室7

画像1 画像1 画像2 画像2
竹岡健康学園に到着しました。これからみんなで、仲良くお弁当を食べます。

4年竹岡自然教室6

画像1 画像1
楽しかった磯観察が終わりました。これから竹岡学園に行ってお弁当を食べます。

4年竹岡自然教室5

画像1 画像1 画像2 画像2
磯観察の様子です。朝日小学校も一緒です。

4年竹岡自然教室4

画像1 画像1 画像2 画像2
道の駅きょなんに到着しました。これからみんなが楽しみにしている磯観察です。

4年竹岡自然教室3

画像1 画像1 画像2 画像2
海ほたるに到着しました。東京湾から東京都、神奈川県、千葉県が見渡せます。子供たちは、景色を楽しんでいます。

4年竹岡自然教室2

画像1 画像1
バスの中でレクリエーション係の人が竹岡自然教室クイズを出して、勉強しています。みんな事前によく調べています。

4年竹岡自然教室1

画像1 画像1
今日は、4年生の竹岡自然教室です。出発式から子供たちの元気な様子が伝わってきました。今日一日安全に気を付けて行ってきます。

1年生の遠足6

画像1 画像1
これから学校に戻ります。みんな元気です。

1年生の遠足:5

画像1 画像1
これから昼食です。子供たちは乗り物にたくさん乗って満足しました。おいしいお弁当をグループで仲良く食べています。

1年生の遠足4

画像1 画像1 画像2 画像2
観覧車やメリーゴーランド、スカイサイクルなど、楽しいものばかりです。

1年生の遠足3

画像1 画像1
これからグループに分かれて活動します。動物園に行ったり乗り物に乗ったりします。

1年生の遠足2

画像1 画像1
荒川遊園地に到着しました。水分補給をしてから、中に入ります。

1年生の遠足1

画像1 画像1
これから1年生の荒川遊園地遠足です。みんなで安全に気を付けて行ってきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 避難訓練(6日〜10日)
3/7 遠足竹の子

学校だより

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

ゆめのくに通信

〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号
TEL:03-3987-6275
FAX:03-5950-4674