最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
総数:86949

1年生 ゆめのくに図書利用

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、1年生が初めてゆめのくに図書館で本の借り方や図書館でのルールを学校図書館司書に教えてもらいました。どの子も話を良く聞いて、その後、読みたい本を捜しました。

朋有太鼓の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
中休みを利用して6年生が朋有太鼓の練習を体育館で行っていました。運動会で朋有太鼓を披露するために、今から練習をしています。みんな真剣です。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の児童集会はISS活動の委員長紹介と活動についての発表でした。委員長を中心に安全で安心な学校づくりに努めていくことを、全校で取り組んでいこうと呼びかけました。

中休みの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は朝から天気が良く、子供たちもとても嬉しそうです。校庭で元気よく体を動かしたり、ゆめのくに図書館で読書をしたりしています。図書委員の子供が責任をもって本の貸し出しをしています。

1年生の算数

画像1 画像1
今日、1年生は「くらべてみよう」をめあてに算数の学習をしました。教科書に描いてある絵を実物投影機に写して、みんなで考えを発表しました。どの子も楽しそうに学習していました。

朝読書

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日は朝読書の日です。
1年生の教室では、6年生が読み聞かせをしてくれました。
6年生の教室では、とてもよい姿勢で静かに本を読んでいました。
ほかの学年も、集中して本を読んでいました。
朝読書の時間は、一日落ち着いて学習するために大切な時間です。

大江戸ダンスの引き継ぎ

画像1 画像1 画像2 画像2
土曜日の公開日に、運動会で踊る大江戸ダンスの引き継ぎを行いました。
6年生が5年生に優しくダンスを教えていました。

今年度1回目のとしま土曜公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は朝から多くの保護者の皆様が、としま土曜公開授業に来てくれました。朝の時間は先生による読み聞かせです。どの子も興味をもって聞いていました。体育館では6年生が5年生に運動会で行う「大江戸ダンス」を丁寧に教えていました。教室では国語の学習を少し緊張していたようですが、楽しそうに行っていました。保護者の皆様、お忙しい中、授業参観及び保護者会の出席ありがとうございました。次回もどうぞよろしくお願いします。

1年生初めての体育

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は天気も良く体を動かすのには最高でした。1年生は体操服に着替えて、初めて校庭で体育の学習を行いました。みんな元気に手を振って行進の練習をしていました。

今日の朝学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
本校では木曜日と金曜日の朝は、朝学習をしています。今日から1年生も朝学習が始まりました。みんな先生の話を良く聞いて行っています。

1年生を迎える会

画像1 画像1
4月13日の3時間目に体育館で1年生を迎える会を行いました。代表委員会の児童が計画、準備、運営をして心温まる会になりました。最後に全校からペンダントをプレゼントしました。

音楽朝会

画像1 画像1
今日ははじめての音楽朝会でした。校歌を1年生から6年生まで元気な声で歌うことができました。

1年生 下校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は給食後、帰りの支度をして集団で下校します。交通指導員、担任の先生と一緒に安全に気を付けて帰ります。

4校時の校庭の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の4時間目は3年生が生活科で植物の観察を、4年生が体育で短距離走などを行っていました。天気が良いので、どの子も気持ち良さそうに楽しく学習していました。

昼休みの校庭遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は天気が良いので、子供たちは元気に友達と一緒に遊んでいます。鬼ごっこをしたりボールで遊んだり、とても楽しそうです。

1年生の朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はあいにくの雨になりましたが、新1年生は元気に登校しました。担任の先生の話をよく聞いて、朝の支度をしました。6年生がお世話をしてくれました。

第14回 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成28年4月6日、校庭の桜が満開に咲き、まさに春爛漫の良き日に第14回入学式が行われました。元気で明るい新入生を6年生が優しく迎えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/25 引き取り訓練
視力4尿予備
4/26 竹前日検診
視力3
4/27 特支秩父移動教室始
視力5
4/28 内科1256
特支秩父移動教室終
4/29 昭和の日
〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号
TEL:03-3987-6275
FAX:03-5950-4674