最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
総数:86949

立科林間学校1

画像1 画像1
今日から6年生の立科林間学校が始まります。蓼科の雄大な自然や暮らしを通して、様々な経験をして欲しいと思います。子供たちが、元気に出発式を行っている様子です。

竹岡自然教室5

画像1 画像1
竹岡健康学園に到着しました。磯遊びで楽しんだので、みんなお腹が空いたようです。

竹岡自然教室4

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな楽しそうに磯遊びをしています。学校で調べてきた生き物がいるかな?

竹岡自然教室3

画像1 画像1
道の駅きょなんに到着しました。これから保田海岸で磯遊びをします。

竹岡自然教室2

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が海ほたるに到着しました。天気がよくて東京湾の様子が、はっきりと見えます。遠くには、うっすらと富士山が見えます。

竹岡自然教室1

画像1 画像1
バスの中から、東京湾の様子、その周りに建っている高いビル群が見えます。レインボーブリッジからの様子です。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生のお話と3年生によるセーフタイムの様子です。

校庭

画像1 画像1
今日は、一日雨でした。今週は雨が多く、プールに入れませんでした。来週は、お天気になってプールに入れるようになるといいです。

夏休みにおすすめの本

画像1 画像1
ゆめのくに図書館で展示されています。夏休み中に出会ってほしい本が紹介されています。

モンシロチョウ

画像1 画像1
花から花にとまっていました。

ひまわり

画像1 画像1
ひまわりがぐんぐん大きくなっています。

6月29日朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
月曜日の朝会の様子です。校長先生のお話の後、セーフタイムで3年生が発表をしました。

なかよし会食

画像1 画像1
全校児童が18班に分かれて、一緒に給食を食べました。

水泳が始まりました

画像1 画像1
昨日から水泳の学習が始まりました。待ちに待ったプールです。安全に気をつけて学習をしていきます。

山中湖移動教室32

画像1 画像1
秀山荘最後の食事です。みんなが大好きなカレーライスでした。

山中湖移動教室31

画像1 画像1 画像2 画像2
森の中には、様々な溶岩樹型がありました。実際、中に入ってみました。貴重な体験です。また、いろいろな鳥のさえずりも聞こえました。

山中湖移動教室28

画像1 画像1
どんな鳥笛にしようか、丁寧に下書きしています。出来上がりが楽しみです。

山中湖移動教室30

画像1 画像1
ペーパーウェイトを作っています。どんなデザインにしようか、考えながら作っています。

山中湖移動教室29

画像1 画像1
自分が選んだクラフトをやっています。鳥笛、ペーパーウェイト、箸置きを作ります。

山中湖移動教室27

画像1 画像1
午前中は、富士山フィールドセンターでクラフト、ガイドウォークです。みんな楽しみにしています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 遠足竹の子
3/10 なかよし会食
3/11 班長会

学校だより

保健だより

〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号
TEL:03-3987-6275
FAX:03-5950-4674