最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
総数:86949

イチョウ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のイチョウです。葉の大きさはまだ小さいですが、少しずつ生長しています。

委員長紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2
22日の朝、ISS活動の委員長紹介集会がありました。各委員会の紹介では、全委員長がしっかりとした口調で伝えていました。1年間一生懸命にがんばる意気込みが伝わってきました。大変すばらしい集会でした。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月20日全校朝会の様子です。校長先生のお話をしっかりと聞いていました。

登校

画像1 画像1
今日の登校の様子です。「おはようございます」の挨拶の声がたくさん聞こえました。

ISSルーム

画像1 画像1
ISS活動が始まりました。ISSルームの掲示(各委員会の活動内容)です。

避難訓練

画像1 画像1
今年度、第一回目の避難訓練がありました。大地震を設定しての訓練です。上手に避難し集合しました。

校庭の桜

3月31日と現在の桜です。変化がわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゆめのくにメニュー

画像1 画像1
ゆめのくにメニューは、給食室の前に掲示してあります。毎月掲示が変わります。

4月15日 音楽朝会

画像1 画像1
今年度最初の音楽朝会がありました。
校歌と「ビリーブ」を歌いました。
口をしっかり開け、
「大空めざして 飛び立とう」の校歌の歌詞のように、
遠くへ響く声を出して歌うことができました。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学式の様子です。ピカピカの1年生が85名入学しました。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生を迎える会がありました。全校で、1年生を温かく迎えました。全員で、セーフスクールソングや校歌を歌いました。1年生の歌声のプレゼントは、とってもかわいかったです。

校庭の木

若葉が増えています。
画像1 画像1

いちょう

いちょうの木に葉がつき始めています。今日は久しぶりに晴れて気持ちのよい朝でした。
画像1 画像1

ゆめのくに図書館

画像1 画像1
ゆめの国図書館の春の本です。来週から貸し出しが始まります。

飼育委員会

画像1 画像1
飼育委員会の児童がうさぎのお世話をしていました。3人で協力して仕事をしていました。ショコラはうれしそうでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 AM(1〜5年)
旅立ちの会6年
3/7 ISS活動
避難訓練(7〜11日)
3/8 遠足竹の子
3/10 なかよし会食

学校だより

保健だより

〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号
TEL:03-3987-6275
FAX:03-5950-4674