最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
総数:86937

全校朝会

全校朝会が終わると、音楽に合わせて行進して教室に戻ります。今日は、3学期最初の全校朝会、みんな上手に行進していました。
画像1 画像1

全校朝会

校長先生のお話です。今日は、「鏡開き」と「成人式」のお話をされました。みんなしっかりと話を聞いていました。
画像1 画像1

校舎から見える月

朝の7:30頃の月です。今日は、下弦の月です。先週の金曜日同時刻の月は、サンシャインの側に見えていました。今日は、校舎の上の方に見えていました。
画像1 画像1

朋有フェスティバル 体育館練習

今日から体育館で、朋有フェスティバルの練習が始まります。舞台がしっかり設置された体育館で、子どもたの声が今日から響きます。
画像1 画像1

朋有フェスティバルの平台

来週から体育館で朋有フェスティバルの練習が始まります。この台は、毎年目白小学校からお借りしています。1月7日に目白小学校から運びました。今日の放課後、教職員で、朋有フェスティバルで使用する平台を体育館に設置しました。平台の上に赤いマットをひきました。教職員全員で協力して素敵な平台の舞台が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中休みの校庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭では、大勢の児童が遊んでいます。一輪車やドッジボールなど安全に気をつけて、上手に遊んでいました。さすがセーフスクールの子どもたちです。

画像1 画像1
画像2 画像2
校舎から見える、朝7:30頃の月です。

青空

画像1 画像1
空気が澄み渡って、今日もよいお天気です。

登校班会・集団下校

画像1 画像1
登校班会と集団下校が行われました。

児童代表の言葉

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の児童が、3学期がんばりたいことを発表しました。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生のお話の様子です。

担任の先生とあいさつ

画像1 画像1
児童は、担任の先生と久しぶりに会いました。新年の挨拶をしていました。

登校

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、たくさんの荷物をもって登校です。久しぶりに上履きをはきました。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から3学期が始まります。交通指導委員さんも朝から準備をして児童の登校を待っていらっしゃいました。今年もよろしくお願いいたします。

止まっとロード

体育館までのマットが痛んできたので、用務さんが取りかえて下さいました。止まっとロードが素敵になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室

教室は、子どもたちが来るのを待っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ピカピカの廊下

冬休みに用務さんがきれいにワックスを塗って下さいました。朝の光で輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭の鳥

画像1 画像1
朝、桜の木に鳥がとまっていました。何をしているのでしょう。

調べる学習コンクールinとしま

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月23日にあうるすぽっとで「調べる学習inとしま」の表彰式がありました。小学校の応募作品総数が848点ある中、4年生の児童が「としまテレビ賞」を受賞しました。

大掃除 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教室や廊下などを心をこめて一生懸命にきれいにしました。イスも隅々まできれいにしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
3/4 B時程
3/6 AM(1〜5年)
旅立ちの会6年
〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号
TEL:03-3987-6275
FAX:03-5950-4674