最新更新日:2024/06/24
本日:count up16
総数:75598
来校する際は、検温をしてください。自転車での来校はご遠慮ください。

6/23 社会を明るくする運動(ふれあい清掃活動)1

画像1 画像1 画像2 画像2
豊島区第12地区社会を明るくする運動推進委員会の主催、西巣鴨中・朋有小・巣鴨小PTA・巣鴨警察署・町会他の協力のふれあい清掃活動は、雨のために清掃が中止になってしまいました。巣鴨小からの参加は、子供たちと家族で50名を超えていました。
直接、西巣鴨中学校体育館に集まり、まずは、薬物乱用防止のDVDを見て学習しました。

6/23 社会を明るくする運動(ふれあい清掃活動)2

画像1 画像1 画像2 画像2
後半は、輪投げや射的を楽しみました。
来年は、お掃除とゲームの両方が楽しめるとよいです。

大塚・巣鴨の街の皆さんがきれいにしてくださっていますので、私たちもごみを落としたり、落書きをしたりしたりしないよう心がけましょう。

12地区社会を明るくする運動推進委員会の皆さん、ありがとうございました。

6/21 電池のはたらき(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
乾電池の向きと電流の向き、直列つなぎと並列つなぎによるモーターの回り方の違いなどを学習してきました。そして、これまでの学習のまとめをしました。最後に動くおもちゃを作ります。楽しみです。配線を間違えないように。

6/20 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科室からの出火を想定して避難訓練を行いました。1年生も落ち着いて避難することができました。豊島消防署の方からも褒めていただきました。
避難訓練が終わってから、3年生が消火器の扱い方を消防署の方々や消防団の皆さんに教えていただきました。液が出るのは20秒程度、3〜5mほど飛ぶそうです。火元に近付かなければなりません。自分の命も守らなければなりません。「火事だ〜」まずは周りに知らせることが大切です。

6/20 音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生と5年生が二部合唱の「ビリーブ」を1〜4年生に披露しました。すてきな歌声に感動した後、全員で歌いました。そして4年生がリコーダー「エーデルワイス」を演奏しました。リコーダーの学習を始めた3年生のお手本になりました。

6/19 水泳開始(5・6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高学年の水泳も始まりました。久しぶりですので、水慣れから始め、課題別での練習も行いました。各自の目標達成に向けて練習していきます。

6/18 あいさつ運動(2・4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
17日(月)から28日(金)まで行う1学期のあいさつ運動を、2年生と4年生が始めています。当番のお友達が8:00から8:15頃まで、正門であいさつをします。
今日は雨でしたが、当番のお友達は、笑顔であいさつをしていました。2週間、お願いします。
スクールサポーターさんもいらしてくださっていました。安心できます。

6/17 区内めぐり(3年生)1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まずは、南長崎商店街に向かって、バスで出発。運転手さん、ガイドさん、よろしくお願いします。
南長崎商店街を歩いて見学。お店が開き始めていました。この後、どんどん活気が増すことでしょう。
次に、鬼子母神へ。1664年に本堂が建立された長い歴史があります。鬼子母神の鬼の字は一画めがありません。由来に関わります。たくさん勉強しました。
そして、お弁当は教育センターの部屋をお借りしました。おいしいお弁当をありがとうございました。

6/17 区内めぐり(3年生)2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後はまず、豊島市場の見学。豊島市場は野菜や果物が中心の市場です。子供たちは、場内を案内していただきながらメモをしたり、質問をしたりしました。
そして、とげぬき地蔵(高岩寺)を通り。地蔵通り商店街の見学をしました。午後ですからお店も開き、人も大勢でした。
見学場所では多くの皆さんにお世話になりました。ありがとうございました、これからの学習に生かしていきます。

6/13 歯科講話

画像1 画像1 画像2 画像2
歯科の校医の先生にいらしていただき、歯みがきの指導をしていただきました。
飛沫を飛ばさないよう、口を閉じてみがくこと。うがいをした水を出すときには流しに対して低い位置で出すことを教えていただきました。子供たちはみんな、真剣にお話を聞いたり映像を見たりしていました。
そして、保健委員会のお友達が、むし歯予防のポスターの募集についてお知らせしました。
日頃からは歯みがきを続けましょう。ポスター作りにも取り組んでみましょう。

6/13 水泳(3・4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度の水泳指導を始めました。3・4年生にとって久しぶりの水泳ですので、今日は、水泳の約束事を確かめたり水慣れ程度の水泳をしました。3・4年生の目標は、「け伸びや初歩的な泳ぎ(バタ足泳ぎやかえる足泳ぎなど、手や足をバランスよく動かし、呼吸をしながら進むこと)です。楽しみながら安全に練習を進めます。

6/12 グリンピースのさや出し(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が給食で使うグリンピースのさや出しをしました♪
さやが少し硬かったですが、上手に剥いていました。
2年生が剥いたグリンピースはポタージュにして、巣鴨小学校全員でおいしくいただきました♪

6/8 運動会12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
終了後は、さっそくお弁当をいただきました。
そして、5校時に振り返りをしました。
「お客さんが笑顔で見てくださっているのが嬉しかった」と書いているお友達がいました。とてもすてきな言葉でした。
各教室には、先生方が励ましの言葉をかいていました。

先生方や職員も、この日をめざし、知恵を絞り体を動かして子供たちと一緒に活動し、子供たちと先生方が一体となってつくり上げた運動会でした。子供たちと共に先生方や職員にも拍手を送ります。そして、運営にご協力くださったPTAの皆さん、おやじの会の皆さん、子供たちの活躍に大きな拍手を送ってくださった御来賓・保護者の皆様、練習の時からお騒がせをしてしまった地域の皆様に心より感謝いたします。

6/8 運動会11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大人の皆さんの支援にも感謝します。
おやじの会の皆さんは、朝早くからテントの準備を手伝ってくださった後、誘導の最終チェック、そして本番。先週の夜間にも打ち合わせで学校にいらしてくださっていました。
PTAの役員の皆さんにもお仕事をしていただきました。
保護者の皆さんも、参観のお願いにご協力くださいました。また、多くの方が片付けもしてくださいました。
子供たちが燃えながら全力で演技・競技に取り組むことができたのも、皆さんのおかげです。

6/8 運動会10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高学年は、さらに大活躍!!
係の活動もしっかりとやり遂げました。
審判・用具・採点・低学年補助・出発・放送・保健・応援団
運動委員会の子供たちは、準備運動も担いました。
子供たちの活躍がなければ、運動会は成り立ちません。本当によくやりました。低学年のお友達もしっかりと見ていました。

6/8 運動会9

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年は、鼓笛も発表しました。6年生は、昨年度の3学期から練習を始めていました。5年生もしっかりとついていきました。素晴らしかったです。

6/8 運動会8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5・6年生が硬軟織り交ぜた「全力 〜新たなる学校〜」。恒例の自作の法被からは、力強さを感じます。

6/8 運動会7

画像1 画像1 画像2 画像2
表現は、1・2年生が、笑顔いっぱいで「すがもっこ スター」。
3・4年生が、ノリノリで「さあすすめ!ぼくらの未来へ!」

6/8 運動会6

画像1 画像1 画像2 画像2
中学年リレーと高学年リレー。
休み時間に自主的に練習していました。さすが選手。
高学年は、バトンの技能も上がります。

6/8 運動会5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
団体競技は、
1・2年生が「いちばんかわいい すがもっこ」たくさん玉が入りました。
3・4年生が「すがもっこタイフーン」回る時には、うまくバランスをとることができました。
5・6年生が「全身全霊 つな引き合戦」迫力満点でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10
TEL:03-3946-9551
FAX:03-3946-3690