最新更新日:2024/06/27
本日:count up19
総数:75665
来校する際は、検温をしてください。自転車での来校はご遠慮ください。

6/7 運動会に向けて6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高学年は、「仲間 〜過去・現在・輝く未来へ〜」
テーマを全員で表現します。
法被もオリジナル。お楽しみに。

6/7 運動会に向けて5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中学年の「ダンシング・オールデイ 〜楽しんだもん勝ち〜」タイトルのとおりです。子供たちみんなが楽しく踊っています。カラフルさにも注目です。

6/7 運動会に向けて4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
応援団が、各教室を回って応援の仕方を教えています。
気合と気迫、そして息の合った応援で勝利を目指します。
応援団は、あこがれの存在でもあります。

6/6 運動会に向けて1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会が今週の土曜日に迫ってきました。
スローガン「思い切り輝け! 勇気 団結 巣鴨っ子」のもと、本番に向けて子供たちと先生方が心を一つにして、演技・競技を仕上げています。その様子をほんの少しずつ紹介します。
まずは、高学年の「ひっぱれ とったれ あっぱれ」と「80m走」です。やはり高学年は、力強さが違います。

6/6 運動会に向けて2

画像1 画像1 画像2 画像2
低学年(1・2年生)の「I'm a Super Star!」と「チグハグ玉入れ」
1年生と2年生が、全力で魅せます。

6/6 運動会に向けて3

画像1 画像1 画像2 画像2
中学年紅白リレーの練習です。バトンパスが上手になりました。走るスピードは、さすがリレー選手です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 5時間授業
3/20 春分の日
3/21 5時間授業
給食終
3/22 修了式
2時間授業(56年のみ4時間授業)
卒業式予行(5・6年)
3/25 卒業式(6年)

学校だより

保健だより

学校評価

その他

給食だより

〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10
TEL:03-3946-9551
FAX:03-3946-3690