最新更新日:2024/06/29
本日:count up9
総数:74361

交通安全指導週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 全国交通安全運動期間中で、新学期の始まりの1週間、学校では、

子供たちに、通学路での歩き方等の交通安全について、重点的に指導しています。

 今日は、2〜5年生が、オレンジコースの立教通りを渡る交差点まで

全員で歩いて、危険箇所を確認しました。

 道幅の割に交通量が多く、スピードを出している車も目立つ地点で、

信号のない通りの横断の仕方や、飛び出しの危険について指導しました。

同様に、学区域には、見通しの良くない小さな十字路が多数あります。

 日頃から、ご家庭でも、交通安全について話題にし、子供たちの

注意を喚起していきましょう。

授業が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
4月7日(金)

 新学期2日目。教室に入って学習するのは、今日が初日でした。

新しいクラスで、自己紹介をしたり、教科書が配られたり、

新学期ならではの光景が見られました。

 また、前学年で学習した漢字や計算のふり返りテストを

しているクラスもありました。

 2階の教室の窓からは、校庭の桜がきれいに見えていました。




創立80周年

画像1 画像1
今年は、創立80周年にあたります。校舎の屋上に設置していた校名表示板を、

今日、80周年のバージョンに交換しました。


「校章 祝 創立80周年 千早小学校」

と、新たに設置された校名表示板を、子供たちも「うわあ。きれい。」

と、見上げていました。

平成29年度 入学式 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生のお兄さん・お姉さん、保護者の皆さま、地域の皆さま、教職員、
たくさんの人々にお祝いされて、入学式が行われました。

平成29年度 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月6日(木)

 10時30分からは、たくさんのご来賓、保護者の皆様に

ご臨席いただき、平成29年度 入学式を挙行しました。

今年度は、67名の新入生を迎えました。

 あたたかな陽気に、校庭のしだれ桜、ソメイヨシノも満開に

花開いて、1年生の入学を祝っているようでした。

1学期  始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日(木)

 校庭の満開のしだれ桜やソメイヨシノに迎えられ、

子供たちが元気に登校してきました。

 お天気にも恵まれ、新しい担任の先生、友達と、

気持ちのよい新学期のスタートを切ることができました。





        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603