最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
総数:20056
新学期の生活に慣れてきました。砂場、積み木、製作を楽しんでいます。

5月31日(月) ワァーすごい!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度,初めてヤゴを育てました。赤虫を用意しましたが、中々食べてもらえずさくら組の子ども達はミミズを探してあげていました。食べてくれると大喜びでした。その後は、ミミズが見つからないのでイトミミズを用意しました。
ヤゴがトンボになるための準備に入った姿にも気付いて観察をしていました。休み明けトンボになっていたので子ども達からは「やった!トンボになった」「すごい」と大喜びの声が聞こえてきました。大空を元気に飛べるようになったトンボとたんぽぽ組の子ども達と一緒にお別れをしました。
 「また、来てね」と、いつまでもトンボに手を振っているさくら組の子ども達でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一年間の主な行事
6/1 定期健康診断
6/3 JRマナー教室
〒171-0052
住所:豊島区南長崎4-12-7
TEL:03-3950-2861
FAX:03-5982-0855