最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
総数:73309

3/19☆食育の日☆春巻き

画像1 画像1
 今日の給食は、
☆春の海鮮塩ラーメン
(中華麺・魚介の塩ラーメンスープ)
☆春巻き
・ナムル
・はっさく
・牛乳 です。
 毎月19日は、食育の日です。明後日は春分の日です。
 春のお彼岸の中日で、ご先祖様への感謝の気持ちを伝えるためにお墓参りに行ったり、牡丹餅を食べたりする風習があります。

 今日は、6年生からのリクエストが多かったラーメン です。本日は魚介のうま味たっぷりの塩味です。
 さて、おかずの春巻きは、中国料理の点心の一つです。
 点心とは、食事の間に食べる少量の食事のことです。
 春巻きの名前の由来はいくつかあります。一つは、春に採れる野菜を巻いたことです。もう一つは、立春の頃に食べるからということです。
 今日の春巻きは、給食室で春巻きの皮に具を入れてひとつひとつ丁寧に巻きました。そして、カラッと油で揚げました。
 いよいよ明日は、今年度の給食最終日です。給食も残さずバランスよく食べて、元気いっぱい頑張りましょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終

学校だより

学年だより

給食だより

給食献立表

食育だより

授業改善推進プラン

〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603