最新更新日:2024/06/29
本日:count up9
総数:74361

給食室探検隊☆2/21☆豆腐

画像1 画像1
 今日の給食は、
☆ピリ辛中華丼
(大麦入りご飯・
ピリ辛ちゅうかあん)
・大学芋
☆広東スープ
・牛乳 です。

 2月は豆・豆製品に注目しています。

 本日はピリ辛中華丼と広東スープに入っている「豆腐」について紹介します。
 豆腐の原料は大豆です。大豆から豆乳を作り、その豆乳に固めるための凝固剤「にがり」を入れることで、豆腐ができあがります。

 さて、ここで問題です。
 豆腐一丁、約300gを作るにはどれくらいの大豆が必要でしょうか?

1、約80粒  2、約280粒  3、約380粒

 答えは3の約380粒です。

 大豆はたくさんの栄養が含まれていますが、大豆のままだと消化しにくいです。しかし、豆腐にすることで、消化されやすくなり、無駄なく栄養をとることができます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/24 としま土曜公開
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603