最新更新日:2024/06/29
本日:count up9
総数:74361

給食室探検隊☆2/16☆納豆

画像1 画像1
 今日の給食は、
・みそラーメン
(中華麺・味噌スープ)
☆納豆入りジャンボ揚げ餃子
・ナムル
・れいこう
・牛乳 です。

 本日の豆・豆製品は、ジャンボ餃子に入っています。何かわかりましたか?

 「納豆」です。
 納豆は、大豆から作られる日本の伝統的な食べ物です。
 
 蒸した大豆に納豆菌をつけ「発酵」させることで納豆ができます。納豆菌は、大豆に含まれる成分を栄養として数が増えます。納豆菌が大豆の成分を分解したりすることによって、納豆独特の味やねばりがでます。

 また、納豆菌によって消化がよくなるので、大豆の栄養を体にたっぷりと吸収できるようになります。
 では、大豆の栄養にはどんなものが含まれているでしょうか?
 体をつくるたんぱく質や、ミネラル・ビタミン、食物繊維がたくさん入っています。

 給食も残さず食べて、元気に頑張りましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603