最新更新日:2024/06/29
本日:count up9
総数:74361

給食室探検隊☆2/14☆赤白いんげん豆

画像1 画像1
 今日の給食は、
・フィッシュバーガー
(丸パン・白身魚ホキのフライ・キャベツ・ケチャップソース)
☆ミネストローネ
・コールスローサラダ
・牛乳 です。

 本日の豆・豆製品はミネストローネに入っている「いんげん豆」です。赤色と白色の2種類が入っています。

 いんげん豆には、若いさやを食べる品種と完熟した豆を食べる品種があります。さやを食べる品種は「さやいんげん」と呼ばれることもあります。
 今日は、完熟したいんげん豆を使っています。
 赤色のいんげん豆は、「レッドキドニービーンズ」とも呼ばれています。英語でキドニーは、腎臓という意味で、腎臓に形が似ていることから名付けられました。
 白いんげん豆は、和菓子などの白あんとして使用されています。日本では、白金時豆や大福豆などの種類があります。
 給食も残さず食べて、元気に頑張りましょう。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/24 としま土曜公開
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603