最新更新日:2024/06/29
本日:count up9
総数:74361

5年生 田植え

画像1 画像1 画像2 画像2
 代掻き後の田んぼで、田植えを行いました。

 4月3日に種もみを発芽させた苗を、宮城県登米市から届けていただきました。

 本日は、宮城県から稲作りのプロの方々3名に、田植えの指導をしてもらいました。

 裸足で田んぼに入ると、気持ちいい〜♪と言っていました。一人一人大切な一株(2〜3本)をきれいに田んぼに植えることができました。

 『これから大切なことは、とにかく水を絶やさないこと!』と、ご指導いただいた5年生は、これからどのように水の管理をしていくのでしょうか?

 収穫に向けて楽しみですね♪
 

5年生 田起こし

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月17日は、田植えです。
 田植えに向けて、準備がいろいろあります。
 千早の田んぼの土は、粘土質でとても堅くて、石のような状態です。
 5年生のみなさんがグループごと順番に田んぼの土を柔らかくしました。
 一度全部田んぼの土を出し、ブルーシートを敷いた田んぼに土を戻しました。
 炎天下の中、子供たちは汗びっしょりで作業を行いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603