最新更新日:2024/06/29
本日:count up9
総数:74361

4年生 落語教室

画像1 画像1 画像2 画像2
7月4日(火)に、落語家の三遊亭圓窓師匠と地域で落語をされている千川亭皆女さんにお越しいただいて落語教室を行いました。
落語で使われる「扇子」や「手拭い」の使い方を通して落語について教えていただき、小噺を聴かせてもらいました。
最後に、児童数名が高座に上がって「扇子」と「手拭い」を使って様々な場面を表すことにチャレンジしました。
児童は、お二人の巧みな話芸に落語の面白さを感じながら学習することができました。

4年生 俳句教室

画像1 画像1 画像2 画像2
7月3日(月)に、現代俳句協会の方4名にお越しいただき俳句教室を行いました。
まず、2校時に学年全体で「俳句」について教えていただきました。
中休みに「俳句の種」見つけを校庭など思い思いの場所で行いました。
3・4校時は、学級に分かれて俳句づくりと鑑賞(選句)を行いました。
児童は、夏の季語を1つに絞って夏のらしさを表すことに悩みながらも、講師の先生方に教えていただきながら俳句づくりを楽しんでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603