最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
総数:73090

展覧会 3年生−2〔立体作品〕

画像1 画像1 画像2 画像2
立体作品「くぎくぎワールド」は、初めて釘を使って制作しました。釘で作った人形が住む家や乗り物などは、ケーキの箱を利用して作りました。

展覧会 3年生−1〔平面作品〕

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の平面作品「まほうのとびらをあけると」は、扉を開けると不思議な世界が広がります。「いろいろ うつして」は、版画に挑戦し、色々な色で版画を刷りました。

国語「ブックトーク」【3年】

画像1 画像1
ブックトークを行いました。千早図書館の司書さんに来ていただき「名前」をテーマに本の紹介をしていただきました。名前の不思議について、熱心に考えながら聴いていました。

行事「朗読朝会」【全校】

画像1 画像1
朗読朝会を行いました。今回は、2・4・6年生です。学年で声をそろえて、はっきりと聞こえるように朗読していました。

行事「自転車安全教室」【3年】

画像1 画像1
「自転車の安全な乗り方教室」を行い、目白警察署の警察官に来ていただきまいした。子供たちは、自転車に乗るときに気を付けないといけない点など詳しく学ぶことができました。

展示「夏休みの自由研究」【全校】

画像1 画像1
夏休みの自由研究を各教室前に展示しております。学校では、各学級ごとに作品を鑑賞する時間をつくり、友達の作品からいろいろなことを学んでいました。

読書「読み聞かせ」【3年】

画像1 画像1
始業前の朝の時間にボランティアの保護者の方々による読み聞かせを行いました。
子供たちはじっと本を見つめ、本の世界に入っていました。

体育「水泳」【中学年】

画像1 画像1
2学期の「水泳」の学習が始まりました。
「夏休みもたくさん練習したよ。」と子供たちは張り切っていました。
本日と来週の2回で今年度は終了します。

今年度の練習の成果を次回の検定で発揮してほしいです。

計測【3年】

画像1 画像1
身長、体重の計測を行いました。結果は、後日お知らせします。
計測の前に、「どうして正しい姿勢が大切なのかについて」養護の先生より教えてもらいました。

国語「詩を楽しもう」【3年】

画像1 画像1
国語では、「わたしと小鳥とすずと」と「山のてっぺん」の詩を通して、詩には連というまとまりがあることを学びました。次回の朗読朝会では、「わたしと小鳥とすずと」を発表します。

弁当の保管【3年】

画像1 画像1
弁当給食が始まりました。朝、担任の先生が教室で全員のお弁当を預かり、子供たちと一緒に涼しい部屋に運んでいます。お弁当の時間が楽しみですね。

音楽「リコーダー教室」【3年】

画像1 画像1
リコーダーの魅力を伝えるために「リコーダー教室」を行いました。種類の異なる様々なリコーダーの演奏を聴いて、子供たちは音の世界に引き込まれていました。

国語「本の森」【3年】

画像1 画像1
本の森(学習センター)にて、司書さんに今年度の読書感想文「課題図書」4冊と「調べる学習」について紹介していただきました。課題図書ごとに本の内容についておすすめのポイントを話していただき、選ぶ参考になりました。

委員長発表集会【全校】

画像1 画像1
朝の時間に「委員長発表集会」を行いました。8つの委員会の委員長が、活動の取り組みについて発表しました。よりよい学校になるようにこれからも頑張っていきたいと思います。

朝の挨拶【全校】

画像1 画像1
千早小学校では、朝の校門で挨拶運動を行っています。今日も、子供たちの元気のよい「おはようございます。」という声が聞こえてきました。

体育「水泳」【3年】

画像1 画像1
中学年の水泳の学習が始まりました。空を見ると午前中ににわか雨が降っていました。子供たちはてるてるぼうずを作って、晴れを願っていました。願いが叶い、晴天の中プールに入ることができました。

体育「体力テスト」【3年】

画像1 画像1
体力テストを実施しています。今日は、20mシャトルランを行いました。電子音のペースに合わせて、20mを往復します。友だちの励ましの声に応えながら、自分の記録を伸ばそうと頑張っていました。

社会科見学【3年】

画像1 画像1
豊島区新庁舎見学へ行きました。豊島区の防災や歴史、環境について区の職員の方々から話していただきました。自分たちの住んでいる豊島区の取り組みを知ることができました。

総合「千早のたから」【3年】

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の総合的な学習の時間では、千早のまちの宝を探そうと区民ひろばの方々と連携して学習をすすめています。今回は、区民ひろば千早の方々に来ていただき、紙芝居の読み聞かせや昔遊び体験をしました。千早の宝を探そうと考えていると、区民ひろばに地域の人たちがたくさん関わっていることを知りました。どんな活動をしているのか、実際に見学し、体験しました。自分たちも地域の一員として、地域のよさを発信していこうと考えています。

体育朝会【全校】

画像1 画像1
今日は、体育朝会です。
運動委員会のみなさんが、6月に実施する体力テストの種目について教えてくれました。
動き方や種目のポイントを分かりやすく実演してくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終

学校だより

学年だより

給食だより

給食献立表

食育だより

授業改善推進プラン

〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603