最新更新日:2024/06/29
本日:count up9
総数:74361

自転車安全教室 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3時間目には、2時間目に学んだことを、実際に自転車に乗って確認しながら

コースに沿って運転しました。

 ご家庭でも、お子様と自転車の乗り方について、話し合う機会としてください。

ご協力いただいた目白警察、保護者の皆さま、ありがとうございました。

自転車安全教室(セイフティ教室 3年) 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月20日(火)

 2・3時間目に、目白警察のご協力のもと、

3年生の自転車安全教室を行っています。

 2時間目は、学習センターで、正しい自転車の乗り方について、

DVDで学びました。

 ルールを守らずに自転車を運転すると、自分が怪我をするだけでなく、

歩行者にぶつかって怪我をさせてしまうこともあります。

 交通ルールや思いやりのマナーについて、一人一人よく考えて

自転車に乗ることが大切です。

 

3・4年生 千早ソーラン2017

画像1 画像1
中学年の表現活動は、「千早ソーラン2017」でした。
千早小学校創立80周年を記念につくられたはっぴに袖を通し、
3年生も4年生も全力でソーラン節を踊りました。
最後は創立80周年を記念して、「80」の人文字をつくりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603