最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
総数:73090

「地いきとなかよく」(総合的な学習)発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合的な学習「地いきとなかよく」の発表会をしました。
地域ともっと仲良くなるためには、あいさつをしたりボランティアをしたり、ゴミが落ちていたら拾うだけでなく、何か楽しいことを一緒にやってみよう。ということで、昔遊びについて調べてまとめました。
学習の初めに昔遊びを紹介してくださった区民ひろば千早の方々にも参加していただきました。
本には載っていなかった遊び方やコツについて教えてもらい、一緒に給食を食べておしゃべりに花が咲きました。

朗読朝会

画像1 画像1
3年生の最後の朗読朝会は「いろはかるた」の紹介をしました。
いろはにほへと ちりぬるを わかよたれそ つねならむ・・・・・
それぞれのことわざを全部覚えて発表しました。

区民ひろば千早の方との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月31日区民ひろば千早のみなさんが作った紙芝居「小さな桶」〜むじなの恩返し〜を見せていただいた後昔遊びを紹介していただき実際に体験しました。

サンシャイン60に行きました(5/14)

画像1 画像1 画像2 画像2
社会の学習でサンシャイン60の展望台に行きました。千早小学校も見えました。

区内巡り(6/11)

画像1 画像1
社会の学習『区のようす』の学習で区内巡りをしました。巣鴨地蔵通りやとげ抜き地蔵のある高岩寺、鬼子母神などを色々な交通機関を使って見学しました。

スーパーマーケット見学(10/5)

画像1 画像1
社会の『ものを売るしごと』の学習でスーパーマーケットに見学に行きました。売り場だけでなく、バックヤードや搬入口の中まで入ってていねいに説明していただきました。

算数(少人数):二等辺三角形の作図(11/19)

画像1 画像1
3年生の授業で、二等辺三角形の作図の仕方を学習しました。長さをはかり取るという、コンパスの機能を使うことがポイントです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603