最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
総数:73090

学校運営連絡協議会

画像1 画像1
3月1日(金)

 今年度、第3回学校運営連絡協議会を行いました。

今回は、2学期末に実施した「教育アンケート」の結果、今年度の

学校の取組をご説明し、委員の皆様にご意見をいただきました。

いただいたご意見は、来年度の学校経営に反映して参ります。

また、委員の皆様には、当日行われていた、5年生の「シェフの料理教室」を

参観し、試食もしていただきました。


展覧会5

画像1 画像1 画像2 画像2
あす、16日(土)は、6年生による「アートパフォーマンス」を行います。

1回目は10時50分〜11時10分

2回目は14時10分〜14時30分です。

この間は、体育館を暗転にするため、出入りができず、鑑賞もできません。

ご了承ください。

展覧会1

画像1 画像1 画像2 画像2
2月15日(金)

 展覧会一日目です。
 
 午前中は、ペア学年で作品を鑑賞しました。

子供たちの作品が並んで、体育館が色鮮やかな美術展のようです。

体育館入り口に向かう廊下にも、展示があり、わくわく感でいっぱいです。

PTAや明豊中学校生徒の作品は、1階 あすなろプレイルームに展示

されています。

12日 としま土曜公開授業 なわとび教室

画像1 画像1
12日のとしま土曜公開授業では、オリンピック・パラリンピック教室がありました。なわとび小助の生山ヒジキ選手が来校され、なわとび教室を行い、なわとびの基礎やいろいろな技を教えていただきました。また、朝の時間には、全校の前で短縄パフォーマンスを見せていただき、子供たちは目を輝かせていました。

第三学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
1月8日(火)

 新しい年を迎えました。

 千早小学校でも、今日は平成30年度 第3学期の始業式を行いました。

 校長先生のお話の後、全校で元気に校歌を歌いました。

 3学期は短い学期ですが、4月の進級・進学に向けて、

 一人一人しっかりとめあてをもって学校生活を送れるよう、

 全教職員で指導して参ります。

 今年も、どうぞよろしくお願いいたします。

給食室改修工事が終わりました

2学期間、給食室改修工事にあたり、各ご家庭にはお弁当作りについて

ご協力いただき、本当にありがとうございました。

おかげさまで予定通り、12月中旬までに改修工事が終了し、

その後、厨房機器等がそろいました。

現在は、1月8日からの給食再開に向けて、準備しています。

きれいに改修された給食室で、子供たちのために、

安全でおいしい給食づくりを、給食室一同で心を込めて行っていきます。

よろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊島区連合書写展

画像1 画像1
11月23日(金)〜25日(日)まで行われた 豊島区小学校連合書写展に

学校代表として出品された作品を、職員室前に掲示しています。

個人面談等でご来校された際に、ぜひご覧ください。
画像2 画像2

書写コンクール参加作品の展示

画像1 画像1
11月26日(月)〜30日(金)は、個人面談週間です。

教室前には、書写コンクール(10月実施)の参加作品が

展示されています。

面談の前後に、お子様の学年・学級以外の作品も、ぜひご覧ください。

1・2学年は、硬筆作品、3〜6学年は、毛筆作品です。
画像2 画像2

ラジオ体操

画像1 画像1
7月21日〜28日まで、千早小学校の校庭では、

開放運営協議会、育成委員会、町会、PTA等 地域の皆様の

ご協力で、毎年恒例の「ラジオ体操」を行っています。

7時から開始です。

朝、早起きをして、元気な1日を過ごせるように、

たくさんの人が参加できるといいですね。


5年生 立科林間学校 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月23日(月)

 今日から、5年生が立科林間学校へ出かけます。

7時10分から 出発式を行いました。

 たくさんの保護者の皆さん、先生方に見送られ、

元気にバスに乗り、出発していきました。

運動会 実施のお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2
5月26日(土)

 本日の運動会は、予定どおり実施いたします。

子供たちのこれまでの練習の成果をご覧に

ぜひ ご来校ください。

学校運営連絡協議会

画像1 画像1
5月22日(火)

 10時30分〜12時まで、本校のにこにこルームで

平成30年度 第1回 学校運営連絡協議会を開催しました。

学区内の町会や青少年育成委員会、区民ひろばの代表の皆様、

日頃から本校の教育活動にご協力をいただいている地域の方、

PTA会長、スキップ所長を委員として委嘱し、

年に3回、協議会を行っています。

 今回は、今年度の学校経営方針、教育活動について学校から

ご説明し、委員の皆様からご意見等をいただきました。

 いただいたご意見や期待を、今後の教育活動に生かして参ります。 

第41回わんぱく相撲 豊島大会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
予選では、力のこもった取り組みが続きました。

同校対決も多く、応援にも力が入りました。

15時~の決勝トーナメントには、3年女子が2名進出。

参加選手の皆さん、全員よく頑張りました!!

第41回わんぱく相撲 豊島区大会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月6日

南池袋小の体育館で午前中から行われています。

朝から、1、2年生が力一杯の取り組みを

見せてくれました。

午後からは3年生以上の取り組みです。

豊島区長、教育長も参加されての開会式が行われています。

千早小から出場する選手の活躍が楽しみです。


としま土曜公開授業【4月】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月21日(土)

 今日は、今年度はじめての「としま土曜公開授業」です。

1時間目は、各学級で授業公開をしています。

2時間目は、「1年生をむかえる会」です。

1年生は、最後の練習を体育館でしていました。

公開後は、年度初めの「保護者会」も予定しています。

ぜひ ご来校ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終

学校だより

学年だより

給食だより

給食献立表

食育だより

授業改善推進プラン

〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603