最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
総数:73089

桜が満開です

画像1 画像1
3月26日(月)

 春休みが始まりました。

 ここ数日のあたたかな陽気に、校庭のしだれ桜、ソメイヨシノが一斉に

花開き、満開となりました。

 週末には、きっと花吹雪が舞うことでしょう。

入学式まではもちそうにないのが、残念です。

 

としま土曜公開授業 1 「なわとび教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月13日(土)

 今日は、1月のとしま土曜公開授業です。

 朝からたくさんの皆様にご来校いただいています。

 今日は、全学年で、なわとびパフォーマンスチーム「なわとび小助」

 の 生山 ヒジキ さんによる 縄跳び教室を行います。

 朝は全校で、日本で二人しか成功していない 

 後ろ跳びの五重跳びをはじめ、すばらしい技の数々を

 見せていただきました。

 子供たちも大歓声で、目を輝かせて見ていました。

 
 

降雪による下校時刻の変更について

画像1 画像1 画像2 画像2
1月22日(月)

 予報より少し早めに、午前中から雪が降り始め、校庭が一面の

雪景色となりました。児童の下校に合わせて雪かきも始まりました。

 この後も降雪が続き、明日の未明までに5センチメートルほどの

積雪が見込まれています。

 この後、14時10分頃から、一斉下校となります。

 明朝の登校については、本日の配布物をご確認ください。

ホームページ「学校だより」コーナーにも掲示しています。

 なお、本日予定していた6時間目のクラブ活動は、26日(金)

の6時間目に変更します。

書写コンクール参加作品を展示しています。

画像1 画像1
11月22日(水)

 10月に実施した「書写コンクール」に出品した作品を、現在

校内各教室前の廊下に掲示しています。

 入選した作品は1階校長室の前に展示しました。

1・2年生は硬筆、3年生以上は毛筆の作品です。

ご来校の際に、ぜひご覧ください。作品は、個人面談の終了まで、

掲示しています。

今週末は、創立80周年記念 学芸会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月22日(水)

 いよいよ今週末、11月24日(金)は児童鑑賞日、

25日(土)は保護者鑑賞日となっています。

「創り出そう つなげよう 千早小の伝統を
 
 一人一人の思いを込めて 笑顔あふれる会場に」

をスローガンに、各学年で趣向を凝らした劇をご披露します。

 会場の準備も整いました。

 ご家族の皆様、また、日頃からお世話になっている地域の皆様も、

どうぞ子供たちの晴れ舞台をご覧いただきたいと思います。

お待ちしております。

 

体育館 床面・壁面改修が完了しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
9月21日(木)

 体育館の舞台幕が設置され、ようやく、体育館の改修工事が全て

完了しました。

 窓の暗幕も新調されて、体育館が明るくなった感じがします。

10月7日(土)創立80周年記念の児童集会が、地域・保護者の

皆様へのお披露目となります。ぜひご来校ください。

縁日でも 80周年おめでとう

7月22日(土)

 まだ暑いうちから準備してくださっていた縁日。

校庭で行われているその縁日に、PTAの方たちが、

創立80周年を記念してつくった「エプロン」と「バッグ」

の販売をしていました。

 明日まで行われる盆踊り。会場で、ぜひPTAのテントにも

お立ち寄りください。
画像1 画像1 画像2 画像2

盆踊り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月22日(土)

 今日は、千早3丁目町会が、5時から縁日、6時半からスイカ割り、

そして7時からは、盆踊りを、千早小の校庭で行っています。

 涼しい風が吹いて、たくさんの子供たち、地域の方が来ています。

提灯の灯りが揺れて、とてもきれいです。


PTA親子プール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月22日(土)

 夏休み2日目。今日は10時から PTA親子プールがありました。

学校のプールに家族と一緒にはいることのできる、年に一度のチャンスです。

たくさんの子供たちが、おうちの方と楽しそうに泳いだり遊んだりしていました。

 担当の皆様、ありがとうございました。

 校庭では、町会の盆踊りの準備も行われており、「夏休み」らしい

わくわく感がいっぱいです。

ハチハチまつり

画像1 画像1 画像2 画像2
7月9日(日)

 社会を明るくする運動として、第八地区社明推進委員会の皆さんを中心に

各町会・各校PTA・育成委員さん・民生児童委員さん等、

本当にたくさんの地域の皆さまのご尽力で、千早小学校を会場に

「ハチハチまつり」が開催されています。

 暑い中、昨日から準備をしてきたくださった皆さまに感謝いたします。

待ちに待った子供たちの笑顔と歓声が、校庭にいっぱいです。


運動会の実施について

5月27日(土)

 本日の創立80周年記念運動会は、予定通り実施します。

子供たちの応援に、ぜひご来校ください。

よろしくお願いいたします。

わんぱく相撲3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
わんぱく相撲、決勝トーナメントが終わりました。

決勝だけあって、一戦一戦、力の入った好取り組みが

続きました。

敢闘賞、入賞の人たちを含め、参加者全員に

全校朝会でも健闘をたたえたいと思います。

応援、ありがとうございました。



わんぱく相撲2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中から行われた予選で(1、2年生は午前中

のみ)、千早小の子供たちが、力強い姿を

見せてくれています。

勝っても、負けても、一生懸命がんばる様子に

胸が熱くなります。

みんな、よく頑張りました。

午後からは決勝トーナメントです。

創立80周年記念 横断幕のお披露目

画像1 画像1 画像2 画像2
5月11日(木)

 運動会集会の後、校長先生から、創立80周年記念に作成した

横断幕を全校児童にお披露目しました。

 縦90cm 横540cm の立派な横断幕です。

13日(土)のとしま土曜公開授業までに、校内に設置します。

ご来校の際に、ぜひ間近でご覧ください。

桜が満開です

画像1 画像1
画像2 画像2
4月3日

 平成29年度がスタートしました。

正門脇のしだれ桜が、満開です。

ソメイヨシノも、あたたかな日差しに誘われるように、

花を咲かせています。

新学期の子供たちの登校を、待っているようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603